マガジンのカバー画像

編集の仕事メモ・オープン企画書

27
編集の仕事メモです。文章レベルは「書かないよりまし」と「公開しないほうがブランディング的に良い」の間
運営しているクリエイター

記事一覧

本をつくるとは、「次」がない仕事なんだ 【校了5分後】

「編集者にとってはこれから続く担当作の『1冊目』だけど、著者さんにとっては『一生に1冊』…

的場優季
1か月前
46

本の歴史は、印刷の歴史: コピー研究会Week8

ベストセラー研究をした。 やり出すと細かいので、巻物やグーテンベルクにまで遡ってしまった…

的場優季
6か月前
9

自分の未熟さをかみしめる | オープン日報(22年12月12日)

12/12(月) ●勤務 11:30〜12:30, 16:00〜19:00 / 外出・リモート / 元気 ●本日のタスク …

的場優季
1年前
1

一度回りだした印刷機は止まらない | オープン日報(22年12月9日)

12/9(金) ●勤務 10:30〜17:30 / 出社 / 元気 ●本日のタスク 企画会議 取次さんへの見本…

的場優季
1年前
1

新しい仕事。書籍編集者Day1 の不安と覚悟。

未経験で書籍編集者。入るのはバリバリのSaaS企業。どうしよう、みんなすごく「デキる」人なん…

的場優季
1年前
14

はじめての校了 | オープン日報(22年12月7日)

12/7(水) ●勤務 9:00〜18:30 / 出社 / 元気 ●本日のタスク ・進捗MTG ・企画検討 ・本文…

的場優季
1年前
7

なぜか日報が好き | オープン日報(22年12月14日)

12/14(水) ●勤務 5:30〜19:30 / 出社 / 元気 ●本日のタスク 企画会議、準備 社長対話時間、準備 著者打ち合わせ同席 進捗定例MTG 1on1 ●残タスク 調べごと パブリシティ記事作成 献本リスト 企画候補検討 ●雑感 なぜか日報が好きだった。 小学生のときの「先生あのね」も好きだった。クラスでいちばんいっぱい書いてた。 日報なんて、古くさいし効率悪いし意味ないと言う人もいた。 そうしなきゃいけないときは、雑感に忖度ばっ

追えば追うほど逃げていくのは | オープン日報(22年12月13日)

12/13(火) ●勤務 11:30〜17:30 / リモート / 元気 ●本日のタスク ヒアリング 電話 企…

的場優季
1年前
4

著者候補にオファーを出した | オープン日報(22年12月15日)

12/15(木) ●勤務 10:00〜17:00 / 出社 / 元気 ●本日のタスク 著者候補アポ 企画整理 …

的場優季
1年前
6

献本リスト | オープン日報(22年12月19日)

12/19(月) ●勤務 11:30〜19:30 / リモート / 元気 ●本日のタスク 著者候補の既刊読書 …

的場優季
1年前
3

見本きた~~匂いくんくんしちゃう | オープン日報(22年12月21日)

12/21(水) ●勤務 9:00〜18:00 / 出社 / 元気 ●本日のタスク 電子書籍データ確認 企画会…

的場優季
1年前
5

「求める」と「求められる」 どっちが幸せ? | オープン日報(22年12月27日)

12/27(火) ●勤務 11:00〜18:00 / リモート / 元気 ●本日のタスク 企画お手紙 著者候補…

的場優季
1年前
3

本にもエンドロールがあるんだよ | オープン日報(22年12月28日)

12/28(水) ●勤務 9:30〜17:40 / リモート / 元気 ●本日のタスク 読書 ●残タスク 原稿…

的場優季
1年前
4

今日は本の発売日 | オープン日報(23年1月6日)

1/6(金) ●勤務 9:50〜0:30/ 出社 / 元気(途中死んでた) ●本日のタスク 全社会議で新刊告知 企画雑談 記事入稿、クリエイティブ依頼 Twitter広告コピー検討 ライターさん打ち合わせ同席 SNS、ご連絡 ●残タスク 360℃フィードバック 原稿確認 記事入稿 TOB調べごと パブリシティ記事公開(1/10) ●雑感 今日(1/6)は『スタートアップ的人生戦略』の発売日です!いぇーーい! 人生初の翻訳書です。 よく「翻訳