見出し画像

はじめまして

こんにちは😊
季節の旬を味わい尽くすヨガ講師
長谷川友紀(はせがわゆき)です。


こちらのnoteでは、
“心と体が喜ぶ生活のヒント”をお届けします🕊️


今日は初投稿ということで、
簡単に自己紹介させていただきます😊


プロフィール

・1992年3月千葉県生まれ、AB型うお座
・3人兄弟の末っ子(兄が2人)
・アパレル販売員6年間を経て、
現在は平日会社員×週末ヨガ講師をしています。

好きなこと

・子ども(2歳)とお喋りすること
・家族で一緒にご飯を食べること

・ヨガをすること
(レッスンを受けるのも、レッスンをするのも、
自分一人で集中して練習するのも、
子どももと一緒にわちゃわちゃ遊びながらやるのも、全部好きです)

・自然に触れること
・本を読むこと
・文字を書くこと 
・季節の旬を楽しむこと(詳しくは次回に🤭)

ヨガクラスについて


🕊️レギュラークラス
・千葉県千葉市美浜区にあるヨガ&ピラティススタジオ、
YOGA STUDIO 301さんでレッスンを担当しています。
(JR京葉線稲毛海岸駅から徒歩3分)


毎週日曜日
9:00〜10:00   週末リセットヨガ
10:30〜11:30 緊張をほどくヨガ※

※毎月第1日曜日10:30〜11:30は、マタニティヨガです🤰✨

▼ホームページ


陽当たりが良くてとても気持ち良い♡

🕊️不定期クラス
・千葉市稲毛区のヨガスタジオ
Himalayan Yogshalaさんで不定期でレッスンに入らせていただいております。
(JR総武線稲毛駅から徒歩2分)

▼ホームページ


クラス前はわくわく&どきどき♡

その他のクラスは千葉市や浦安市のヨガスタジオやレンタルスペースをお借りしたり、
オンラインで開催しております😊
パークヨガは冬季お休み中ですが、
桜が咲く頃再開します🌸
・【オンライン】マタニティヨガ
・【オンライン、対面】産後ヨガ
・【対面】親子ヨガ
・【対面】パークヨガ

▼ヨガクラスのご紹介ページ


これから書いていくこと

これから書いていきたいなぁと思っているのは、
ざっくり5つあります🤝✨

……………………………………………………

◇1.  ヨガのこと
実は、体を動かすだけがヨガではないのです…!
ヨガは、生きることそのもの🌞🌝
読んでくださった方の心が、
少しでもフワッと軽くなったら良いなぁ…
という願いを込めて、日々の学びをシェアさせていただきます🕊️
……………………………………………………

◆2.  グルテンフリーの食事のこと
大学生の時に遅延型アレルギー検査をしたところ
小麦粉とライ麦粉がNGになってから、
約10年程グルテンフリー生活をしています😌

現在進行形でアトピーとの付き合いに試行錯誤中ですが、
以前よりもだいぶ仲良くなりました🤝
30歳を過ぎてからの方が肌の調子はとても良く、
平熱は35.7℃→36.6℃まで上がり、元氣になりました🤗
(20代半ば一番酷かった頃は、月の半分以上が体調不良でした……)

……………………………………………………

◇3.  季節の旬のこと
これは書き出したらついつい長くなってしまったので、次の投稿にします❣️
根っからの食いしん坊なので、美味しい食事が何よりの幸せです😋

大分の直売所で買って帰ってきた柚子

……………………………………………………

◆4.  妊婦さん&産後ママとご家族へ
私は妊娠中に“マタニティ&産後ヨガ”について学び、実際に自分の身を持って色々と経験しました🤰

そして、声を大にしてお伝えしたいことは…

幸せな子育て生活を送るには、
妊娠中からの体づくり、心づくりがとても大切だということ✨

そしてそして、
家族のメンバーが増えるということは、
パートナーやお兄ちゃんお姉ちゃんも含めて、
家族一致団結、
両手を広げてニューフェイス👶を大大歓迎!できたら良いな、と思っています。

更に、自分たちだけで抱え込むには子育ては大変すぎる🥺
お互いに声を掛け合い、手を取り合い、助け合える社会にしていきたいなぁ…
というのも私の夢の1つです💫

私もまだまだ新米母ちゃん🐣ですが、
これまでの私の経験や学びがどこかのご家族にとって
ちょっとでもお役に立てたら、とても嬉しいです☺️
……………………………………………………

◇5.  子育てのこと
これは、私のただの呟きになってしまうかもしれません…笑
親バカ全開で見てられない!
…なんてことも、あるかもしれませんので、ご了承くださいませ😂🙏

……………………………………………………

それでは、これからどうぞよろしくお願いいたします☺️🙏

お気軽にコメントやフォローいただけたらとっても嬉しいです❣️❣️

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?