見出し画像

ギフトの山のなかで眠りにつく夜〜アテネにこぐる日記③〜

アテネは夜。
昼間よりずいぶん涼しくて、遅くまでお店で飲んでる人たちがいる。
夜が長い国っていいな。
ドイツもギリシャも夏の夜の長さが好き。


※※※※

朝からエリカのクラスに参加してきました。
エリカは憧れのマスタートレーナー。
強くてしなやかでおおらかで自由。
大きな海のような豊かさを持つ女性。
もちろん動くこともすばらしく、野生の動物みたいな柔らかさと鋭さを兼ね備えてます。


トレーニングコースの最終日だったので、リリースクラスでした。
無理なく、日常に戻っていこうね。
そんな感じのクラスなのだけど、受けてるうちに嬉しくて嬉しくてニコニコしながら涙がじわりとにじんできました。


なぜなら『ジャイロキネシス®︎』そのものだったから。


ふりつけを教えてくれるとか、からだの使いかたを説明するとか『教える』ではなく、どんどん包み込まれていく気持ちよさがありました。
何年もやり続けてそのものになった人からあふれるものってすごい。
言葉じゃなく、からだや動きで空気や世界観を表現できるすごさに圧倒されて、しあわせな時間を過ごせました。
はあ、もっと受けたい。


わたしがあんなになれる日がくるなんて到底思えないけれど、それでも一瞬でもそんな自由でイキイキとした人間の持つエネルギーを伝えられるようなトレーナーになれたらいいな。
そう思わずにはいられません。



そして、午後はJacksonとマンツーマンでわたしがどうしてもやりたかったサービカルシリーズを2時間かけて教えてもらいました。



あまりに丁寧に教えてくれるので、緊張していつもならカンタンに書ける英語が書けない。
文字がデロデロー。
ええっとええっと。
出てこないから『リレーション』ってカタカナで書く。Relation。カンタンなのになんだかなあ。
ウォームアップなのに、2時間動きながらやったらヘトヘト。


二人からのギフトがいっぱい過ぎて、興奮ちう。
きょうはこのしあわせに包まれて寝よう。
おやすみなさい。←復習しろやー。







この記事が参加している募集

スキしてみて

ぜひサポートしてください。 まだまだ日本では馴染みの薄いジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を通じて、楽しくすこやかに生きる人たちのサポートをできるように使わせていただきます。