見出し画像

おうちごはん~second season~No23

朝10時から13時半までジャイロトニック®︎プライベートを提供。
ランチにおにぎり(朝、握ってきたわかめごはんおにぎり)を食べたあと、ご近所へ夕飯用のトマトの水煮缶を買いにお出かけ。


スタジオに戻って、15時から2時間半のクラスをコンプリート。
とりあえず猛ダッシュで家に帰り、18時から進行中のジャイロキネシス®︎カーディオバスキュラーブリージングプログラムの運営ミーティングを1時間半ほど。
終わったときにはすでに廃人みたいになってて、夕飯を作りたいのにアタマがまったく回らず、手順が思いつかない。


とりあえず冷蔵庫から使うものを出してみたけど、なにから始めたら手際よくできるのかわからない。
キーッ!おなか、すいてんのに!
自分のキャバの狭さに悲しくなる。

画像1

・大豆ハム、ズッキーニ、しめじのトマトソースパスタ
・ケールとくるみのサラダ
・すき身タラのホイル焼き

効率よくつくることを完全に断念。
効率悪く泥臭く一品ずつ作りました。
疲れてるときは無駄な抵抗はしない。
たとえ効率が悪くても、手を動かし続ければゴールには辿り着く。
それを信じてとにかくやる。やる。やる。
そうすれば、必ず終わりは来る。


できあがったごはんは、疲れたわたしをやさしく包み込んでくれるような穏やかな味でした。お疲れ、わたし。


ぜひサポートしてください。 まだまだ日本では馴染みの薄いジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を通じて、楽しくすこやかに生きる人たちのサポートをできるように使わせていただきます。