見出し画像

おうちごはん〜second season~No26

土曜日に作った残念過ぎたキャベツのトマトシチュー。
たくさん作ったし捨てるのはせつない。ので、塩胡椒を足して、ホタテを入れてみた。
きゃー。おいしい!イケてる!
スパークリングワインとの相性もいい。

画像1

・キャベツとホタテのトマトシチュー
・ルッコラとしらすのサラダ
・オードブル盛り合わせ

オードブル盛り合わせは、鎌倉のお気に入りフレンチレストラン『Oui Oui』さんのもの。白いテーブルクロスのバリバリフレンチじゃなく、ほっこりビストロの雰囲気で、湘南の美味しいお魚やお野菜を出してくれるお店。
お肉も美味しいみたい(お肉を食べないのでわかりません。あしからず)。

緊張感があるところはちょっと苦手。
ゆったりとリラックスできる場所だったり、人だったり・・・自分の内側が穏やかだと感じられることを最近、とても大切にしています。

なのに、なのに。
ジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎のことを書こうとすると肩がむむーんと上がってきます。ちっとも穏やかじゃないの。しょぼん。


「わかってもらえたらいいな」
「読んでくださるかたにちょっとでも興味を持ってもらえるように」
こういうやましさがシュッと脳裏をかすめるからなんだろうな。

わかってもらいたい。
役に立ちたい。
そういうのくそくらえって思っているのに、ときどき、そこに戻ってしまう自分の弱さを呪いたい。

いつかやましさをかなぐり捨てて、おうちごはんのようにサラサラっとジャイロトニック®︎とジャイロキネシス®︎のことを書けますように。


ぜひサポートしてください。 まだまだ日本では馴染みの薄いジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を通じて、楽しくすこやかに生きる人たちのサポートをできるように使わせていただきます。