見出し画像

時差との戦い〜アテネにこぐる日記②〜

アテネは夜11時。
日本より6時間ほど遅いです。


明日は朝から同じコースを受けるエリカが今、指揮しているジャイロキネシス®︎ファウンデーションコースの最終日。
クラスにジョインしていいよーと言ってもらい、参加することにしました。


Zoomでのオンラインクラスがブームになった2年前、彼女もニューヨークからオンラインクラスをやっていました。
ニューヨーカーやアメリカの人たちを対象にしていたので、きっとお昼ごろのクラスだったんだろうなー。
わたしには夜中の2時半とか3時でした。
でも、彼女のクラスが大好きだったので、参加してました。


Crazy!

わたしの顔を見るなり言われたのがこれ。
わざわざこんな時間に受けなくても。
と思ったのでしょうが、どんな時間だって好きなものは好き!
エリカのクラスが受けられる、このチャンスを逃してなるものかーっ。
と、必死でした。
でも、深夜クラスは思いのほか気持ちよく、そのあとしばらく『おやすみジャイロキネシス®︎』というオンラインクラスを開催していました。


そんなエリカのリアルクラス。
うれしいなぁ、うふふ。


そのあとはジャクソンともトレーニングする約束になっています。

トレーニングを受けながら、タイムラグと真っ向勝負です。
だって、ここで365日note連続投稿をとめられないから。200日を超えた今、ここで寝落ちや時間を間違えては絶対にいかんのじゃー!


そう思い、朝から(こっちは夜だけど)必死に書いてます。ね、ねむい。時差ボケ、さく裂しております。


しかし、コースが始まったらいつ書けばいいんだ?むむー。
考えただけでおそろしい。

今宵はローカルフードだよ

おいしいものいっぱいたべたから、たくさん動けるのがうれしいっ。

ぜひサポートしてください。 まだまだ日本では馴染みの薄いジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を通じて、楽しくすこやかに生きる人たちのサポートをできるように使わせていただきます。