Husqvarnaのラバーブーツにスパイクピンを打ってみる

画像1 ラバーブーツ(長靴ね)のソールをスパイクにすべく、ピンを打ってみよう。
画像2 50本のピンと、簡単な工具が入っている。
画像3 力でグリグリやれってことみたいね。
画像4 これがソール。ピンを取り付けるための小さい穴が24個あいている。
画像5 軽く掃除してみる。
画像6 これをここに入れろと?にわかには信じがたい。
画像7 左が第一段階。これくらい出てないと、法面で踏ん張りが効かないのでは?右のように最後まで押し込んだら、アタマはほんのちょっとしか出ない。
画像8 こんな感じで工具に装着して押し込むのだが、超しんどい!
画像9 もうこれでいいや。抜けるかもしれないけど。(笑)
画像10 マニュアルでは「水」だが、グリスを使うと入れやすかった。
画像11 これは、スパイク足袋のような効果を期待するピンではないのかも知れない。しばらく使ってみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?