マガジンのカバー画像

エクストリームワーケーション

2
オフィスの外へ飛び出そう。 働く場所を自ら積極的に選択できる文化を。 私たちは、個々人のWell-beingが実現できる新しいワーケーションを探求し続けます。 さあ、今日はどこで… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

画一的な働き方に"幸せ"はあるのか?

画一的な働き方に"幸せ"はあるのか?

2020年4月

コロナが爆発的に広まり、世の中の働き方が激変した。

そしてコロナが落ち着きはじめ
また働き方の議論が上がっている。

僕はこの問題に対して
出社型/リモート型

どちらかに賛成・反対とすることは
ナンセンスだと思う。

そもそも人間はロボットではないのに
なぜ世の中は画一的な働き方に縛るのか?

企業活動をしていく上で
セキュリティの問題やメンバー管理の観点から
画一的な働き方

もっとみる
幸せを実感できる働き方をしているか?

幸せを実感できる働き方をしているか?

いつから働き方が縛られるようになったんだろう。

毎日同じ場所・同じ時間に働くこと
始業時間には1分たりとも遅れることが許されないのに
就業時間には緩いこと

例えフレックスタイム・テレワーク制度があっても
上司や同僚の目があって利用するのを躊躇ってしまう組織風土。

いったい何のために働き方が縛られているのだろうか?

長野県白馬村。
OMMのトレランイベントに参加した翌日。
各自仕事をするため

もっとみる