見出し画像

【ご報告&お知らせ】春から夏にかけてのコンサート出演


4月14日に開催した
「楽時屋いとう家」さんでの
初めての縁側コンサートは、

「こんなに幸せな時があっていいのか」

と思うくらい
全てに恵まれた一日になりました。


・・・*・・・*・・・

色彩・音色・言葉でつむぐ『心の架け橋』
自然体ハーモニストの川高ゆきです。

・・・*・・・*・・・


改めまして、

店主の満子さん、スタッフの皆さん
ご縁を繋いでくださった徳さん
「山地真美との100人オケ」の皆さん
「大人遊びの会」の皆さん
家族・親戚・知人の皆さん
この機会に初めて聴きに来てくださった皆さん

温かい眼差しで見守っていただきながら
一緒に楽しく心豊かな時間を過ごせて
想像した以上の幸せな気持ちをいただき
本当にありがとうございました。


おかげさまで
次回開催のリクエストもいただき
早速に日程が決まっています♪

次回は、7月28日(日)12時〜です。


今回のまとめや、次回のご案内は
改めて詳しくお伝えしようと思います。


演奏の様子(2024年4月14日)
皆さんと集合写真(2024年4月14日)


さて・・・、


今年、いよいよ音楽関連のご縁から
ステージに立つ機会が一気に増えています。

現時点で、今年の11月までに
7つほどステージの予定が入っているのですが
まずは、この春から夏にかけての
イベント・コンサートの日程をお知らせします♪

また一つずつご案内させていただくので
チェックしていただけたら嬉しいです^^


1)5月26日(日)
【土佐家旅館イベント(名称仮)】

・愛用しているヘンプウェアの展示販売
・ロビーにてピアノと共にバイオリン演奏

▶︎10時〜14時
▶︎土佐家旅館(岡山県浅口市金光町大谷228-1)
▶︎入場無料

昨年秋のイベントの様子です


2)6月23日(日)
【ゼフィール合奏団 定期演奏会】
・クラシックの弦楽合奏

▶︎14時開演(13時30分開場)
▶︎岡山県立美術館ホール(岡山市北区天神町8-48)
▶︎チケット:一般1,500円/学生1,000円

今回のチラシより


3)7月28日(日)
【いとう家 縁側コンサート】

・ランチタイムのバイオリン演奏

▶︎12時〜13時
▶︎楽時屋いとう家(岡山県笠岡市神島4100-3)
▶︎200円(飲食の方は飲食代のみ)

初めての縁側コンサートの様子


「私」という人間の
態度・言葉・活動などが
偽りなく「あるがままの私」として
表現できるようになったからでしょうか。

これまで別々に繋がってきたご縁も
いま、ひとつに集える日がやってきたみたい。


いとう家さんでのコンサートは
そんな象徴的な出来事にもなりました。

色んな要素や想いがあって
どんなふうにまとめたらいいか
なかなか整理がつかないのですが・・・笑

ピンときたときに
綴っていけたらと思います^^


ではでは、今日はこのへんで。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?