見出し画像

人生が変わる前兆に起こること

こんにちは!
永山ゆうきです。
 
 
 
『人生を変えていきたい』
『自分をもっとより良くしたい!』
 
 
 
そう思っていざ
行動してみたら…
 
 
 
誰かに「それって大丈夫?」
言われてしまったり
 
 
 
「辞めといたほうがいいよ」
反対されてしまったり
 
 
 
はたまた、子どもや自分が
体調を崩してしまったり…。
 
 
 
あなたにはそんな経験
ありませんか?
 
 
 
いわゆる“引き戻し現象”とか
呼ばれたりしますよね。
 
 
 
そしてひとによっては
覚悟が揺らいでしまい
 
 
 
諦めてしまう…なんてことも
あるんじゃないかと思います。
 
 
 
わたし自身も何度か
この壁にぶつかってきました。
 
 
 
でもこれって実は
「人生が変わる前のサイン」
だったりするんですね。
 
 
 
なので今日は
こういうことが
起きた場合の対処法や
 
 
 
わたしなりの考え方を
クライアントさんの事例を交えて
シェアしていこうと思います。
  
 
 
もし今、このような状況に
いる方がいらっしゃれば
何かしらのヒントになれば
嬉しいです。
 

 
昨年末、クライアントさんと
セッションをさせていただいたときに
お聞きし話です。
 
 
 
この方は、会社員として
働いていらっしゃるのですが
 
 
 
ずっとやってみたいことがあり
でも、いまいち勇気が持てない…
1歩が踏み出せない…
 
 
 
そうモヤモヤされていました。
 

 
そうしているうちに
「これが本当にやりたいことなのか?」
自分でもわからなくなってしまって
 
 
 
わたしのところに
ご相談に来てくださったんですね。
 
 
 
『ずっと自分を大切にできていなくて
他人を優先して生きてきたんです』
 
 
 
『そして、色々考えているうちに
自分の本当の気持ちがわからなくなって
しまったんです…』
 
 
 
そう、涙ながらに
語られたんですね。
 
 
 
さらには、やりたいことをやるためには
会社を退職しないといけない。
 
 
 
でも、どう思われるだろう…。
 
 
 
辞めたら迷惑がかかるのではないか…。

 
 
 
本当に色々なことに葛藤され
1年も悩んでこられたと
仰っていたんです。
 


 
ちなみにわたし自身は
起業をしていますが
 
 
 
起業した方が絶対いいよ!と
推しているわけではなく
 
 
 
あくまでも、その方に合った働き方
その方の力が活かせる働き方

 
 
 
そして何よりも
 
 
 
“その方の本心に沿った働き方”
 
 
 
これが大切だと思っています。
 
 
 
なので、クライアントさんと
人生の棚卸をしたり
これから先の未来を
どうしていきたいのか?
 
 

一緒に模索していったんですね^^
 
 
 
すると、その方は
サポート開始から
1ヵ月ちょっとで
 
  
 
職場に退職を伝えることを
決意されたんです!

 


 
しかし…
 
 
 
そのタイミングで突然
会社で退職者が数名出てしまって
 
 
 
職場の仕事が、ものすごく
忙しくなったんですね。
 
 
 
そうなると、職場に退職を
伝えずらくなってしまわれて…。
 
 
 
彼女は、仕事に対する
プロ意識が高く


いい加減な辞め方は
したくないという
強い気持ちを持たれていました。
 
 
 
だからこそ、とてもとても
葛藤されたんです。
 
 
 
その一方で、自分の中の
「嫌われたくない」とか
「迷惑をかけてはいけない」というような
 
 
 
幼少期からの【心の制限】
発動していることにも
気付かれていたんですね。
 


 
どういうことかというと…
 
 
 
わたしたちは、幼少期からの
両親や、周りの人たちとの
関わりの中で作られた
 
 
 
○○してはいけない
○○するべきだ

 
 
 
というような
価値観思い込み
思考のクセ
持っていたりします。
 
 
 
この方は、お母さんとの
関わりの中で
 
 
 
「お母さんに嫌われたくない」と
感じてこられたことや
 
 
 
学生時代のいじめをきっかけに
「嫌われたくない」という
【心の制限】を持って
いらっしゃったんですね。
 
 
 
この心の制限というのは
様々な場面で顔を出すのですが
 
 
 
何か新しいことを始めるとき
チャレンジしようとするとき

 
 
 
こんなときに特に
顔を出しやすく
 
 
 
そのひとの【心の制限】を
突っつくような形で
現れたりするんですね。
 
 
 
この方も、何十年と
「嫌われたくない」という
制限を持っていらっしゃったので
 
 
 
とてもショックを
受けられていたんです。
 

 
 
でも、この方のすごいのは
わたしとの関わりの中で
ご自身の【心の制限】を
ちゃんと見付けられて
 
 
 
『今「嫌われたくない」っていう
制限が顔を出している』

 
 
 
そう捉えることが
できていたことなんですね。
 
 
 
だからこそ
わたしに連絡をくださって
二人で話し合いました。
 
 
 
そうして、職場にも
しっかりと配慮されながら
 
 
 
かつ、ご自身の気持ちも
大切にできる方法で
 
 
 
退職を伝えられたんですね^^
 
 
 
これは本当にすごい決断で
たくさん勇気のいる
行動だったと思います!
 
 
 
さらに、その報告をくれた
彼女の顔は別人のように
すっきり明るく
 
 
 
泣きながら話していたのが
つい3カ月前とは思えないくらい
とても素敵だったんです^^
 
 
 
そして今は、着々と
次のステージに向けて
準備を進められているんですね。
 

 
 
その姿を見て
改めて感じたんです。
 
 
 
自分の人生を生きると決めた人の
人生が変わる前には必ず
  
 
 
覚悟を試されるような
「引き戻し」が来るのだと。

 
 
 
逆に言うと
引き戻されるようなことが起きたら
 
 
 
それが
 
 
 
“人生が変わる前のサイン”
 
 
 
なんですよね!
 
 
 
わたしも幾度となく経験してきて
何度も心が折れかけました。 
 
 
 
もう、投げ出して
逃げてしまいたい…。
そう涙したことも
数えきれないくらいあります。
 
 
 
でも、そんなときに
いつも思うのは
 
 
 
“自分の本心に正直に生きること”
 
 
 
仮にわたしが
引き戻しによって
目の前のこと諦めてしまって
後々に後悔したとしても
 
 
 
他人は時間を
戻してはくれないし
 
  
 
わたしの人生の責任も
負ってくれないんです。
 
 
 
自分の人生の選択、責任は
常に自分自身にある。
 
 
 
でもそれって、裏を返せば
自分次第でどんどん
より良いものにしていけるんですよ^^

 
 
 
だからこそ、もっと
自分の気持ちを大切にして
自由に決めてほしいなと
思っているんですね。
 
 
 
そうして、あなたが
生き生きと生きることで
 
 
 
周りの人にたくさんのものを
与えられるようになるし
 
 
 
自分を抑え込んで
がんばるよりも
 
 
 
ずっとたくさんに人の力に
なれるんですよ✨

 
 
 
だから、もしあなたに今
引き戻しが起きているとしたら。
 
 
 
・どんな心の制限が顔を出しているのかな?
・本心に沿って生きるとしたら、どの選択がいいかな?
 
 
 
そうご自身に
問いかけてみてくださいね。
 
 
 
自分の人生に真剣なあなたを
わたしは応援しています^^♪


🍀🍀🍀
 
 
【公式LINE限定】
心の制限や人生の棚卸についての
解説動画
 
 
さらにはマインドアップ音声
ワークシート
プレゼントしています。
 
 
 
すべて無料ですので
気になる方はこちらから
受け取ってみてくださいね。
 
 
 
自分の人生に
真っすぐなあなたを
応援しています♪



👇お受け取りはこちらからどうぞ。
https://lin.ee/6jfsJUV

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?