見出し画像

【自分らしさ】の定義

現在、募集中session(〜4/29まで)

詳細は下記リンクより



こんにちわ!yukiです


先日、熊谷ゆりあさんのブログで
【自分らしさ】についてお話が出てきたので
今回は、この【自分らしさ】について
私からの観点でお話ししていきます🫧

熊谷ゆりあさんのブログはこちら♡⇩


まずは、結論。

【自分らしさ】とは

【自分】で選び、決めたもの


です。



ん?それだけ?

って思うじゃないですか?


自分らしさ、なんてそんなものなのです。


そう、とても安直なものに
かなりの人が振り回されているのです。


【自分らしさ】は自分が確定させたものにすぎない


だから、自分が確定しなければ
周りからなんと言われようが
それは自分らしさ、ではないのです。


周りから言われたこと、
自分がこれが自分である、というものすらも

実は、存在しません。


あなたが『存在する』と確定することで
それが存在することができるのです。


このように、不確定要素が多すぎる。

人間や物など物質的なカウントができないもの

だからこそ、

難しいと感じてしまうものなのです。


だから、迷ったり、わからなくなったりするのも
全くおかしくないのですよ。
(むしろ、わかっていたら、地球人として生まれた意味がないの。
忘れているところから思い出すのがこの地球での遊び方。)


では、どうやって確定していくのでしょうか?


まずは自分を知るところからです。


これを抜きにして、【自分らしさ】など語れもしませんし
不確定要素の多いものを確定することなどできません。



そして、この【自分らしさ】の重要性を語る理由は。


【自分らしさ】の追求が

自分が肚の底から願う夢や理想を叶えるプロセスそのものだから。



夢や理想を叶えるって


この地球上において、とても尊い存在による表現です

美しいキャンバスに、あなたの色を表現することと同じようなことなのです


私は、多くの人がこの地球で
【自分】を表現し、
美しい芸術のような世界が見たいのです。

だから、より多くの人に

120%で【自分】を生きてほしい、楽しんでほしい



そのための個人セッションを用意しました。


【自分】を生きる=【自分】の本当の夢や願いを叶え続ける


そう、夢や希望をみるだけでなく

叶え続けるのです。


その先にある、

あなただけの世界
あなただけの輝き
あなただけの色が

【自分らしさ】


です。