見出し画像

欲望を手放すな!


こんにちわ!yukiです


先日から、4年前のアニメ作品を
久しぶりに見始めました


見れば見るほど、
深みにハマる。

そんな作品は
幾原邦彦監督の作品
『さらざんまい』

そのキャッチコピーが
「つながっても、見失っても。手放すな、欲望は君の命だ。」


作品の中でも、
「尻子玉」という名詞が出てきますが、
初回にみた時から思ったのは、
これはチャクラだな、と。

しかも、第一チャクラ。

生命エネルギーを象徴するチャクラ。


それに気がつくと、

めちゃくちゃスピリチュアルな内容を
アニメーションでサラッとやり通しているのですよ(笑)


で、この作品の中でも出てくるフレーズが
『欲望』『嘘』そして『愛』


私たち人間には誰しも『欲望』が存在します。

しかし、どこかその『欲望』の中でも
嫌悪したり、罪悪感を持ったり。
そのため、秘密にしておきたい、隠しておきたい、
守りたい、守ることで繋がれる、と。

そこから『嘘』が生まれる。

で、

作中で、人間の『欲望』を搾取する組織が
暗躍するわけですが、
それを行うキャラクターが下記のように歌うのです。


⦅去勢された負け犬ども 牙を剥け
惰性で生きる虫ケラよ 身を焦がせ

欲望を 手放すな!
欲望を 手放すな!

我らが獲たもの ふたつの運命
我らは似たもの ひとつの生命

欲望を 搾り取れ!
欲望を 搾り取れ!⦆


『欲望』がなければ、私たちの命は存在しません。

『欲望』があるから、私たちの命は存在しています。

私たちが生まれてくる起源を考えれば、わかると思います。

生きたい


そもそも、生への欲求がなければ、
存在し得ませんし、
人類も、文明も、発展しません。


『欲望』とは

デメリットをフォーカスされがちですが、
そもそも、私たちが生きている中で、
とても大切なものなんですよね。


ですが、


現代の人たちは、この『欲望』を隠します。
隠した状態で、繋がろうとします。
そうしないと、繋がることができないと感じているのです。


ですが、そのように本当の『欲望』を隠し、
『嘘』で起こす行動は、
本当のつながりは持つことはできないのです。


一見繋がれているようでも、
そこには空虚なものでしかないのです。

繋がれず、始まらず、終わりもしない。

だからこそ、

⦅去勢された⦆というフレーズが
なんともドンピシャだな、と感じますね。


『欲望』がどんなものであろうと、
まずは、そこを自分で認めること。
自分が気づいてあげること。
そして、それを抱いている自分を許すこと。


そして、忘れてはいけないこと


その欲望を見つめた先にきっと『愛』があるってこと。


陰陽は切っても切り離せない。


どんなものにも、裏と表がある。


どちらを選んでもいい。

自分が見つめる『欲望』の裏には
『愛』がある。


だから、

『欲望』を諦めなくてもいい、抑えなくてもいい


ただ、本当の『欲望』に
気づいてあげることこそが大事


作中でも、メッセージとして
ふんだんに盛り込まれていますが、

『欲望』に手を伸ばしたときに

報われなかったり
許されないこともしてしまったり
上手く伝わらなかったり

悔しいなって思うことだってあると思うんです。

だからこそ、
『欲望』に手を伸ばしたくなくなる
ということも起こるのです。


それが、怖いから。


だけど


あきらめない



だから、私たちって、
生きているんですよ。
こうやって、生まれているんですよ。

『欲望』っていう
生命エネルギーがあったから

戦争が起こって焼け野原になっても
地震が起こって家も何もかも無くなっても

私たちはこうやって生きている


『欲望』って汚いもの?


違うと思う。


『欲望』を手放すな!



どんどん、『欲望』に手を伸ばそう。
そのプロセス、全てを祝福しよう。


つながろう、はじまろう、そして終わりへ向かおう。


最近忘れていた、自分の
『欲望』を思い出す時間になりました♡


あなたは『欲望』をあきらめていませんか?