❅*°𝕐𝕌𝕂𝕀ℍ𝕀𝕄𝔼❅*°

三度のご飯よりゲームが好きYukihimeのnoteです。主にSwitchでプレイした…

❅*°𝕐𝕌𝕂𝕀ℍ𝕀𝕄𝔼❅*°

三度のご飯よりゲームが好きYukihimeのnoteです。主にSwitchでプレイしたゲームの感想を書いており特に好きなジャンルは血湧き肉躍るRPG.

マガジン

  • おすすめしたい漫画まとめ

    趣味は古本屋巡り。

  • 単発記事まとめ

    連続して投稿されたものじゃない単発の記事ををまとめました。例:ゲームレビュー・1個で完結した記事など

  • プレイ日記part1まとめ

    プレイしたゲーム日記のpart1をまとめました。

  • FINAL FANTASY Ⅶ プレイ日記

    生粋のDQユーザーの筆者が完全初見で挑んだ「ファイナルファンタジー7」のプレイ日記です。 「リロード」「ユフィ編」「クライシスコア」「リバース」全てプレイする予定。長期スパンで考えてます。

  • ユニコーンオーバーロードプレイ日記:終

    『十三機兵防衛圏』など手がけたスタッフが作るアトラス×ヴァニラウェア20周年記念作品『ユニコーンオーバーロード』のプレイ日記。 シュミレーションRPGは苦手ジャンル。ずっと食わず嫌いしていたのだが、今回体験版をプレイして見事、沼った。

最近の記事

  • 固定された記事

#1【百英雄伝】幻想水滸伝の遺志を継ぐ完全新作JRPGついに発売!!【PS5版/プレイ日記】

20240503. 「幻想水滸伝」の遺志を継ぐ『百英雄伝』ついに発売される── はじめましての方ははじめまして。 「幻想水滸伝」は、暗黒期と呼ばれシリーズの終止符を打った作品だとも言われたDSとPSPの2本しかプレイしたことのないユキヒメです。 (村山吉隆さんがまだゲーム制作に携わっていた黄金期(1~3)と、飛んで「5」は実況動画で補完してます。) chart0.オプションで難易度設定 さてゲームを起動してまず行うことはなんだろうか? そうだオプションのチェッ

    • 【転生しても猫は猫】キュン死に注意報発令!? 猫が好きな人は読まないでください。【おすすめ漫画】

      20240217. はじめましての方ははじめまして。 いい臭いをより深く嗅ごうと口を半開きにしてアホな顔になるフレーメン反応が三度の飯より好きなユキヒメです。 いつもニッチでマニアックな漫画ばかり紹介してますが今回紹介するのは、猫好きにはおすすめできない猫漫画 遠山えま先生の『転生しても猫は猫』です。 犬派の自分が読んでもキュンキュンしすぎてつらかった……。 こんな人におすすめ 猫のいない異世界に猫が転生!? ファンタジー世界×猫! そんな掛け算合わな

      • 昨年もあった新作タイトルの情報を発信する番組“マーベラスゲームショーケース2024”が今日!! AM7:00からYouTube 公式チャンネルで配信されます!! ルンファク6と龍の国はもちろん真島ヒロ先生が参戦した『Project MAGIA』の続報が気になるところですねっ!!

        • #8-2【ネタバレあり/百英雄伝】交易で楽して儲ける方法【PS5版/プレイ日記】

          20240526. 前回書ききれなかった内容をまとめものと、それだけじゃつまらないので交易で簡単に"5万バッカ"稼ぐ方法もついでに紹介します。 あと発見した温泉の特殊会話とか。 【ストーリーメイン 前回の記事】 ✭ 知識を求めて三千里……PT全員の"力"が重要?? ヤールナーン 2Fに行くとまるで二宮金○郎風のガリ勉の「ゴールズミット」がいる。 知るという事に悦びを感じる彼は新たな知識を求めて一山でも二山でも平気で越えて行く。 そんな彼がノアたちに求める

        • 固定された記事

        #1【百英雄伝】幻想水滸伝の遺志を継ぐ完全新作JRPGついに発売!!【PS5版/プレイ日記】

        マガジン

        • おすすめしたい漫画まとめ
          15本
        • 単発記事まとめ
          37本
        • プレイ日記part1まとめ
          21本
        • FINAL FANTASY Ⅶ プレイ日記
          6本
        • ユニコーンオーバーロードプレイ日記:終
          10本
        • アトリエシリーズ関連記事まとめ
          7本

        記事

          #8【ネタバレあり/百英雄伝】急に昼ドラみたいな展開になるのなんなん?【PS5版/プレイ日記】

          20240526. 前回、最強クラスの主人公補正された"CJ.ガルー.イーシャ"の3人がそろったところで終わったが、今回からは緑の魔法アタッカー"メリサ"の故郷"ヤーナムルーン"へ行く所から始まる。 旧新主人公PTも作れるようになったが、(激推し)フランチェスカさんは固定のため、ちぐはくPTで行く。 【前回の記事】 chart22.西の大国 ノールスターへ ルーンの遺跡を守護する ガーディアンの少女「メリサ」と、前作主人公の獣人「ガルー」が正式加入となった

          #8【ネタバレあり/百英雄伝】急に昼ドラみたいな展開になるのなんなん?【PS5版/プレイ日記】

          ガマンできなくてリセマラだけって…… 初手10連で勝っちゃった…… (容量パツパツだけどやれるとこまでがんばろう)

          ガマンできなくてリセマラだけって…… 初手10連で勝っちゃった…… (容量パツパツだけどやれるとこまでがんばろう)

          #8-1【ネタバレあり/百英雄伝】配役がハマりすぎた"赤ずきん"【PS5版/プレイ日記】

          20240520. さてノア編・セイ編が終わり気づけば数えきれないほどに仲間が増えたがまだまだ増える。 今回はストーリー「再集結」終了直後から勧誘できるキャラクターたちを探す回だ。 パズルのヒント通り越して答えを書いているため、ネタバレ注意! chart21.再集結 本拠街期間後、合流し互いの情報を交換するノアとセイ。 人類の発展の為と、大層な事を掲げているが実際は人を人だと思わないような人の理を反した事が平気で行われていた。 事はもうノアの故郷が焼かれた

          #8-1【ネタバレあり/百英雄伝】配役がハマりすぎた"赤ずきん"【PS5版/プレイ日記】

          #7 セイ編【ネタバレあり/百英雄伝】兄の面影を追いかける弟は据と決別し"正しさ"を追い求める【PS5版/プレイ日記】

          20240519. ユークリス攻防戦を勝利で収めた抵抗軍。次なる一手は皇帝暗○騒動で同様している帝国内に忍び込み渦中をさらに混乱させオルドリック公爵が帝国を検挙するのを少しでも遅らせる。 セイ編はストーリーメイン回なので今回の一本完。 「鱗の一枚となろう」をクリア後、本拠街の広間に戻りヒルディの提案に『お願いするよ。』を選択すると強制的にセイ編へと切り替わる。 chart18.アジトへ セイ編が始まるとなぜかモノローグからのスタートとなる。墓と思われる石碑に手

          #7 セイ編【ネタバレあり/百英雄伝】兄の面影を追いかける弟は据と決別し"正しさ"を追い求める【PS5版/プレイ日記】

          #6 ノア-後編【ネタバレあり/百英雄伝】見よ! これがマ○カで鍛えた力だっ! 十年前で止まってる力を見せつける旅【PS5版/プレイ日記】

          20240517. ようやくノア編の目的地「インペリシャーク」の話しだ(メインストーリー回)。 インペリシャークではミニゲーム"シャークシップレース"が物語の肝となっている。今回はレースのコツと、インペリシャークにいる仲間キャラの勧誘条件を解説したいと思う。 【ノア-前/中編】 chapter17.鱗の一枚となろう インペリシャークへは"砂漠の海"を船で越えて行く。砂漠の民シャークマンたちにとって"シャークシップ"は名誉の像微であり、風よりも早く走る足である。

          #6 ノア-後編【ネタバレあり/百英雄伝】見よ! これがマ○カで鍛えた力だっ! 十年前で止まってる力を見せつける旅【PS5版/プレイ日記】

          #6 ノア-中編【ネタバレあり/百英雄伝】みんな大好き"レイナさん"を仲間にする方法を模索する旅【PS5版/プレイ日記】

          20240516. メインストーリーとは関係仲間あつめで疲れた前編の続き、今回はほぼ二足歩行の鮫にしか見えない「シャークマン」たちの町「インペリシャーク」へ向かうところから始まる。 ──が、たどり着けず今回はみんな大好きレイナさん含めた"ダーバウィン"で仲間なるキャラクターたちの勧誘方法を解説する。 【前回の記事】 chapter16.砂漠を越えて 目的地であるインペリシャークへはまずユークリス領の「シャンダール岩稜」を越えるところから始まる。 シャンダ

          #6 ノア-中編【ネタバレあり/百英雄伝】みんな大好き"レイナさん"を仲間にする方法を模索する旅【PS5版/プレイ日記】

          #6 ノア-前編【ネタバレあり/百英雄伝】ギャンブル魂が疼く仲間探し旅【PS5版/プレイ日記】

          20240515. ついに先行攻略本に掲載された内容までが終わった。未知の世界へ突入したということだ…! 物語中盤から「ノア編」「セイ編」と選べるようになったがわたしは好物は最後までとっておくタイプ──さあ仲間あつめの旅に出ようか。 ノア編で、仲間に勧誘できるキャラクター(一部除く)を書いているのでネタバレ注意! 【前回の記事】 chapter15.新勢力 さて百英雄伝の物語もようやく折り返し地点まで進んだが今回もまずは"メインストーリーとは関係ない仲間あつめ

          #6 ノア-前編【ネタバレあり/百英雄伝】ギャンブル魂が疼く仲間探し旅【PS5版/プレイ日記】

          【シーラ勧誘方法 攻略】料理対決に勝てない あなたに贈る 必勝法解説【百英雄伝/ネタバレあり】

          20250512. ファンに愛された「幻想水滸伝」の産みの親がおくる「百英雄伝」。 今回は仮面の料理人こと「シーラ」の勧誘方法並びに"料理対決の必勝法"を伝授しようと思う。 ❖料理対決とは──? 料理対決は料理人「クルツ」がメインの料理人バトルロイヤル。クルツを仲間にし、本拠街に「レストラン」を建設すると解放されるミニゲームです。 クルツはメインストーリー「水の国、ユークリス」開始後、「ハイシャーン」にいるクルツに話しかけツリーフォーク村 交易所前 「トトゥバ

          【シーラ勧誘方法 攻略】料理対決に勝てない あなたに贈る 必勝法解説【百英雄伝/ネタバレあり】

          #5【百英雄伝】優しき王のだした答えとは──?【PS5版/プレイ日記】

          20240512. 順番が前後してしまったが今回こそメインストーリーを進める。ハイシャーンでペリエール嬢と合流するところからスタート! 【前回/前々回の記事】 chart11.水の国、ユークリス 「ユークリス」に到着後、宿屋にいるペリエール嬢と合流する。 ユークリスでは今、帝国から送られた同盟の誘いをどうするか討論しているようだ。しかし、上も下もない同等の同盟とは……嘘も方便というやつか。どう考えても傘下に加われという命令だがユークリスの王「ユンマ」はどう返

          #5【百英雄伝】優しき王のだした答えとは──?【PS5版/プレイ日記】

          【ファン勧誘方法 攻略】レア魚シャリンメダイの場所と釣りの極意を徹底解説!【百英雄伝/ネタバレあり】

          20240423. 2024年4月23日に発売された『幻想水滸伝』の精神的続編『百英雄伝』。 今回は、百人を越える仲間キャラクターの1人釣り師「ファン」の加入条件となる“シャリンメダイ”の入手方法と、釣りに関する情報を紹介したいと思う。 〚シャリンメダイの居場所〛 釣り師である“ファン”の仲間加入条件となるレアな魚“シャリンメダイ”。この魚はハイシャーンがあるユークリス領で釣ることができる。  釣り場は“海辺の洞窟”の南西で、ほかの場所と違ってひとめで認識しづらく

          【ファン勧誘方法 攻略】レア魚シャリンメダイの場所と釣りの極意を徹底解説!【百英雄伝/ネタバレあり】

          【シュクシーン勧誘方法 攻略】カードバトルで勝つコツとやるメリットを解説【ネタバレあり/百英雄伝】

          20240512. 『幻想水滸伝』の系譜を継ぐ『百英雄伝』。 本作のミニゲームの一つである"カードバトル"のやり方と、やり込むことで生まれるメリットをご紹介します。 STEP1.ルールを把握しよう なによりもますはルールを理解しましょう。 百英雄伝のカードバトルではカードをおける「場」が3箇所あり、1箇所につきカードを3枚置くことができます。 置いたカードの数値、カードによる役、カードの効果で戦力が変動し、相手より戦力が上回ることができれば1つの場で勝利となり

          【シュクシーン勧誘方法 攻略】カードバトルで勝つコツとやるメリットを解説【ネタバレあり/百英雄伝】

          #5-1【ネタバレあり/百英雄伝】パンダなのによしひさ……よしひさなのにパンダ【PS5版/プレイ日記】

          20240509. ツリーフォーク村での試練を乗り越えたノアたち。 狐面の推しには逃げられたがフードのイケボは捕らえることに成功した。 本来ならこのままストーリーを進めるのだが楽しすぎて寄り道しまくった回。ネタバレ注意でお願いします。 【前回の記事】 chart12.水の国、ユークリス ツリーフォーク村へ戻ってくるとペリエール嬢と召使いのユンカースと共に帝国に攻め込まれたエルティスワイスから逃げ延びた傭兵「ザビーネ」と合流する。 (この時、レベルが別れたときか

          #5-1【ネタバレあり/百英雄伝】パンダなのによしひさ……よしひさなのにパンダ【PS5版/プレイ日記】