見出し画像

らしさ

あるモデルさんと撮影の話の中で、〜(カメラマン)の写真は〜のイメージって話になって、自分の写真はどんなイメージなんだろうと気になった。

写真展などで人の写真を見て、これはあのカメラマンさんだ!って気付くことがあって、それってその人らしさが写真に現れていて、いいな、自分もそうなりたいなと思ったことがあります。
嬉しいことに、ここ半年くらいで「雪兎さんの写真は見たら雪兎さんの写真だって分かる」というようなことを何人かに言ってもらえてたことがあります。とても嬉しい!!

じゃあ雪兎っぽいってなんだろうと考えるのですが…
・意識的に出そうとしている透明感?
・透明感にも繋がるけど青や緑に寄せた色味?
・もともと風景写真を撮っていたから背景とのバランスを割と無意識に重視してるところ?(その割にバチバチ開放ですが笑)
・「ふんわりしてる」はよく言われる
自分で思い浮かぶことなんてその程度です。言語化ムズカシイ…。
雪兎の写真のイメージ、いろいろな人に聞いてみたい🤔


最後に好きなアーティスト SUPER BEAVERの曲を掲載。

自分らしさってなんだ?「人とは違う」で差をつけろ
コンビニの雑誌コーナー 表紙に太字で書いてあった
自分らしさってなんだ? こどもの頃は気にもせず
気に入らなければ怒って 好きなものを好きだと言って
僕らは変わっていく 守りたいものが変わっていく
理解されない宝物から 理解されるための建前へ
おとなになるほど 後悔する生き物になる
でもね それでもね 見えるものがあるんだよ

らしさ / SUPER BEAVER 歌詞引用


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?