見出し画像

習慣になったら次は変化するべし

はじめに

こんにちは、30歳にして習慣の重要さに気づき【読書】【インプット】【アウトプット】【早起き早寝】を習慣とし、【note】や【ブログ】を通じて書く楽しさに目覚めた『由紀』です。

さて、習慣がマンネリ化してきたので変化を起こしているわけですが
とりあえず先週1週間の目標は達成しました。

「今より30分起きるために15分早く起きる」
↑達成です。
今までは4時に起きていました。

先週の睡眠記録

で、次なる問題点が発生したので記録します。

早く起きたのはいいが、なにすればいいの?

そうです、何するか考えずにとりあえず早く起きたのが原因ですね。

先週はちょっとした掃除とか前日に残した洗い物とかやってました。
が、これでは早く起きた意味がない!!ということで決めました。

『掃除』

やっていこうと思います。
それも計画的に。

掃除を計画的にするとは?禅に学ぶ

私は禅が好きです。
なので、禅関連の本を読むのですが、
皆さんに聞きます。

寺ってそれなりにきれいですよね?

なぜだかわかりますか?

毎日掃除しているからなんですよね。
寺では、作務といって、毎日仕事のように掃除をしているわけです。

私も掃除は好きです。特にトイレ掃除が好きです。

それはそれとして、毎日掃除することに決めました。
思いつく限りに細分化して、毎日続けられるようにします。

ざっくり分けたらこんな感じ
①1階トイレ
②2階トイレ
③洗面所
④キッチン
⑤お風呂
⑥玄関
⑦家の外
⑧リビング
⑨和室
⑩2階寝室
⑪2階子ども部屋
⑫2階現状物置部屋
⑬階段+廊下

こんな感じになりました。
とりあえず毎日実施しても2週間で1周回る計算ですね。

おわりに、今後の見通しと未来予想

とりあえず今日は1階トイレ掃除を完了しました。
掃除の時間は起きて朝のルーティーンを終わらせてからの4時30分まで。
早く終わったらより細かく掃除する。
終わらなかったらまた次の周で実施。

これを決めて実施します。
で、これ考えてて気づいたんですけど、2週間に1回の頻度で掃除し続ければ、汚れってほぼないのでは?
たぶん2周目以降は
『掃除する』というよりは『維持する』という作業になりそうです。

なるほど、これが禅であり寺であり修行ということですね。

汚れているから掃除するのではなく、きれいでも掃除する

そういうことです。

では、また。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?