見出し画像

noteは短文がよさそうだ。

こんにちは『由紀』です。

これはふと思ったことなんですけど、noteって長文には不向きなのでは?
ということです。

自分含め読者の皆様もnoteで長文って読まないんじゃないでしょうか?
自分で長文の記事を執筆してみて思ったことです。
読み返すと、途中で飽きるというかnoteってこうじゃないよね感がありました。

なので

今回からできる限り短文で書いてみたいと思います。
感覚としては500文字くらいがいいのかな?

求められるのは短文で伝える文章を書くこと。
次につながる文章を書けばいいのかな?
毎日更新とかじゃないから、次書く時忘れてそう。
伝える文章だけでなく、思ったことをそのまま書いてみるのもいいかも。

とりあえず、試行錯誤してみます。

最近は急に寒くなりましたね、朝起きるのがつらくなる季節がやってきました。
しかし、今年の私は昨年の私とは違って格段に成長している私なのです。
読書・note・ブログ・早起き早寝』
これらが4か月かけて習慣になりつつあるのです。

絶対に死守する習慣。

これらを継続するためには『早起き早寝』が最優先です。
『早起き早寝』が崩れると、他の習慣もすべて崩れる。
そろそろ暖房付けようかな。
↑ここまでで490文字くらい

ここまでお読みいただきありがとうございます。
下の記事は、私が書いた記事で最長のものになります。
約5000文字です。
うーん。
noteは短文がよさそうだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?