見出し画像

2023年4月の晩ごはん記録

牛肉とニンニクの芽炒めは2割引きになってた(˶ᵔᵕᵔ˶)
友だちからのいただきものの、とろろ汁

⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩

大根おろしとぽん酢で食べるのが定番になったおなじみのハンバーグ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
みそ味のケイちゃんとカット野菜で野菜炒め✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
醤油麹で味をつけてキャベツを消費⸜( •ᴗ• )⸝
麻婆キャベツは丼、一択(* ॑˘ ॑*)
イカの唐揚げはスーパーで見つけたら買う(*ˊᗜˋ*)/
麻婆豆腐は厚揚げで作るとかさ増しになる(´,,•ω•,,)ノ
実はカレーうどんの若鯱家も名古屋の定番(〃^-^〃)
お店もカップも汁の飛びはね注意∑Σ(o゚Д゚oノ)ノ


⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩

無印良品のほうれん草カレーはチキンカレー⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬‪
クタクタのネギが食べたくなったら豚肉と炒める⸜(๑⃙⃘'▽'๑⃙⃘)⸝
豚丼には七味を振る…ちょっと振りすぎた(੭;´ ꒫`)੭
春雨はトマト缶を使って煮込む✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝
とり天はスーパーで買う٩(。•◡•。)۶
友だちが来てくれたから家で飲み会⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝⋆*
鶏胸肉のカレー焼きを食べる(๑'ᵕ'๑)
お昼ごはんは近所のカフェでナポリタンを食べて友だちが帰っていったあとの晩ごはんはどん兵衛のタテ型カップ(´,,•ω•,,)ノ


⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩

まぐろバーグは焦げやすいけど、おいしい( ⸝⸝⸝ ˆᴗˆ ⸝⸝⸝ )
オムライス用のカット済の鶏肉を小松菜とみそ味で炒める(∗ˊᵕ`∗)
ドンキのツナ缶でいつものチンゲン菜の炒め煮を作ったらおいしー*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
さっぱり味のトンテキを作るときは筋切りを念入りに|ू•ω•)
ヒレカツを久しぶりに食べた気がする(〃^-^〃)
3月に冷蔵庫を買い替えて冷凍庫が見渡しやすくなったから冷凍ギョーザもちゃんとしまえる❀.(*´▽`*)❀.
どん兵衛のタテ型カップはこれがラスト(*,,・ω・)ノ

⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩

豚ロース肉巻きはごはんが進むけど、フリーズドライのナスのみそ汁も一緒に(˶ᵔᵕᵔ˶)
これは白菜麻婆丼(꘎ꔷ◡ꔷ꘎)
マヨぽん炒めは楽に作れるけど、値上がりしたマヨネーズを使うのに勇気がいるようになった(´×ω×`)
豚肉のソース焼は生姜焼き用の豚肉で作ると食べごたえがあるよ(*ノ´∀`*)ノ
セブンイレブンの鶏つくねはいつもおいしい‪( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)‬
これもセブンイレブンのお惣菜のエビチリᐧ˚₊*̥‧(*ॱ꒳​ॱ* )ᐧ˚₊*̥ᐧ.ᐧ
スガキヤの《本店の味》はシンプルなしょうゆ味(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙✧*。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?