見出し画像

2023年12月の晩ごはん

スーパーで売ってる唐揚げはしっとり系とサクサク系がある。
今回はしっとり系( * ॑˘ ॑*  )
材料がないのにサバの塩焼きを食べたい時はコンビニに頼る(๑•̀ㅂ•́)و✧
鍋で茹でるどん兵衛は期待し過ぎたのか茹でてもどん兵衛はどん兵衛だった|ू•ω•)

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

豚肉と玉ねぎがあれば何とかなる(*゚▽゚)ノ
今回の味つけはソースがメイン(*⁰▿⁰*)
いつもはにんじんを入れるけど、買い忘れたからにんじんがなしのハヤシライス(⑉•ᴗ•⑉)
サバの竜田揚げは焼くだけで完成する生協で買ったもの*。✧\(*ˊᗜˋ*)/✧*。
油はよく切る!
吉野家のレトルトは牛すきも( ˶'ᵕ'˶)
だぁちゃんとお出かけしてお昼からおいしいお酒を飲んでちくわ棒と牛肉重を食べてGODIVAのショコリキサーを飲み比べて帰りの【しまかぜ】ではカフェスペースに行けないから座席までケーキセットを運んでもらったよ‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
(タップまたはクリックするとお出かけ記録に飛べるはず!)
ゆず塩タレ漬けのかつおのタタキはいくらでも食べられる気がする(˶°口°˶)
誕生日は丸源ラーメンの肉そばをテイクアウト(*´ᗜ`*)♪

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

豚肉とほうれん草は焼肉のタレで味をつけて炒める(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)
生協で買ったアジのすり身揚げは家で揚げれば完成(ノ*°▽°)ノ
豚ミンチとニラがあったらとりあえず台湾ミンチ丼٩(。•ω•。*)و
豚肉のカツ用肉はアレンジがいくらでもある(๑•̀ㅂ•́)و✧
醤油麹漬けバージョン(⁎˃ᴗ˂⁎)
大根の煮物は前日から煮込む(* ॑˘ ॑*)
友だちがおくってくれたうなぎのお茶漬けとスーパーで買ったケンタッキーっぽいチキン⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
味噌ラーメンにはカット野菜のきのこ入りがよく合う₍₍◝(* ॑꒳ ॑*  )◟⁾⁾

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

鶏胸肉+塩麹+カレーパウダー=おいしい!はテストによく出る⸜( •ᴗ• )⸝
ニラ饅頭がだんだん小さくなってる気がするからアマノフーズの味噌汁が登場(*^ー^)
味噌焼きうどんは付属のうどんに一袋追加でちょうどいい味になる( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
キャベツの消費は豚肉と共に。
白だしを使うときは見た目に反して味が濃くなるから分量に気をつける(*」>д<)」
魯肉飯(ルーローファン)は豚肉、足りないと思ったからクリスマス仕様のチキンを調達(ノ*°▽°)ノ
クリスマスは25日だけど23日にスーパーの惣菜売り場とテナントのお肉専門店のチキンを食べ比べ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
結論は…両方おいしい!
ゆかり塩焼きそばは【追いゆかり】を推奨している(*´ᗜ`*)
おいしい推奨にまんまと乗っかりましたよ♪

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

クリスマス本番は豆腐ハンバーグと弟がファミマのおつとめ品のクリスピーチキンを捕獲してきた(*゚▽゚)ノ
豚肉とカット野菜の野菜炒めは定番すぎる!
味もほんだしひとつで(。˃ ᵕ ˂ )
豚丼も味つけは無限にある(๑•̀ㅂ•́)و
オイスターソースを少し入れると美味しさが上がる!
どうしても見たいテレビがある時は洗い物も減らしたい(」゚□゚)」
ファミマの冷凍焼きそばが神さまに思える‪( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)‬
塩麹+味噌+柚子胡椒で味付けした豚ロース肉を焼くとごはんが進む(*ºωº*)!!
数日間、おやつを食べすぎた気がするから分量の加減だけで選んだローストビーフで様子見|ू・ω・` )
大みそかは年越しそばで〆るᐧ˚₊*̥‧(*ॱ꒳​ॱ* )ᐧ˚₊*̥ᐧ.ᐧ

次の日のことはまた追々…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?