子供に「勉強しなさい‼️」という前に、親御さんも一緒に勉強しましょう

こんにちは❗️城井雪です。
私は子供の頃、とても勉強が好きでした。
実績をいうと、中学1年の中間テストで学年23位をとることが出来ました。(生徒220人中)
どうしたら勉強嫌いな子供が勉強好きになるのか…、それを一緒に紐解いていきましょう。

私が中学生当時、父と母は私に「勉強しなさい」と、一言も言ったことがありません。逆に「雪は勉強しすぎだから、休みなさい」と言われたことがあります。

あと、教材が良かったのもあります。
進研ゼミです。
なぜ、進研ゼミで成績があがったのでしょうか❓
それは、学校の教材よりも問題が簡単で、イラストや写真が沢山あったからです。
学校の文字がずっら~~~~~~~~~~とある教科書を見て、勉強したいですか❓
勉強は子供だけがするものではありません。大人も勉強すべきなのです。

「そんな時間なんてない❗️私は仕事に家事に育児に忙しいんだ‼️」
そうですか。では同様にお子さんも友達と遊ぶのに忙しいし、部活動も、ゲームも、SNSもやる時間があるので勉強出来ないですね(ニッコリ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?