見出し画像

【CLS高知】NHK朝ドラで話題の牧野博士の故郷、佐川町に行ってみよう※公共交通でOK

CLS高知の翌日は大人の遠足ですが、チケット確保できなかった皆さんにJRの列車で行ける今NHK朝ドラで話題の場所「佐川町」をご案内します!

こんな方におススメ

・NHK朝ドラで話題の牧野博士の故郷佐川町に興味がある
・春の草花を牧野公園で眺めながらのんびり癒されたい
・「司牡丹」の酒蔵と古い街並み眺めてお酒を楽しみしたい

おススメの行程と場所

牧野博士の故郷、佐川町のおすすめのをご紹介します!
朝ホテルを出発して高知市の日曜市を楽しんでから、JR高知駅から移動して佐川を満喫しても、夕方の飛行機に間に合う時間に高知駅に戻れます。
※JRの列車時刻は2023年5月時点

08:30 日曜市を散策、その後JR高知駅へ移動
09:53 JR高知駅 特急あしずり1号に乗車
10:17 JR佐川駅で下車
「酒造の道」コースや「牧野公園」コースで興味のある場所を散策
12:35 特急あしずり8号(13:02 JR高知駅着)か、15:04 特急あしずり10号(15:04 JR高知駅着)で帰路へ

佐川町周辺マップ(町のパンフレットより)

日曜市散策(高知市)

日曜市の様子

高知市の日曜市は毎週開催される伝統的な市場です。新鮮な地元食材や手作り品が揃っていますが、特におススメは「田舎寿司」と「いも天」、こちらを買って、佐川の牧野公園でランチなんて最高かも!

佐川町「酒造の道」コース(60~90分)

・竹村家住宅

国の重要文化財「竹村家住宅」

・司牡丹酒造

晴れた日の司牡丹酒造の白壁

(特におススメ!)空に映える古く白壁が美しい蔵などが現存しています。
(司牡丹と牧野博士)佐川町は明治時代に酒造業が盛んで、複数の酒蔵に分かれていました。当時、牧野富太郎博士の実家である井上家も蔵元として操業していましたが、後に買収や統合を経て現在の司牡丹酒造となります。

・名教館

・佐川文庫舎

高知県最古の木造洋館で当時の須崎警察署佐川分署

・牧野富太郎ふるさと館

管内には牧野博士の遺品や直筆の手紙、原稿等を展示

(特におススメ!)牧野博士の遺品や直筆の手紙、原稿等を展示しています。展示は多くありませんが、牧野博士の植物スケッチも展示されていますが、もはや学術を超えてアートの世界といっても過言ではありません。一見の価値あり!

・金峰神社

佐川町「牧野公園」コース(60~120分)

・青源寺

苔に包まれた階段を上る、心地よい緑に囲まれたお寺

・青山文庫

幕末の志士の書を展示(写真は中庭)

(特におススメ!)青山文庫は高知県初の私設図書館で、坂本竜馬、武市半平太、吉田松陰、西郷隆盛などの幕末志士の貴重な書が数多く展示されています。

・牧野公園

城山までのハイキングで季節の草花を楽しめる公園、ベンチや休憩できる東屋がある

(特におススメ!)日本の桜名所100選の公園ですが、四季折々の山野草も綺麗で楽しめます。途中にベンチや東屋などもあり、花とランチを同時に楽しむこともできます。

・物見岩

牧野公園最上部、城山の岩の上から佐川の街並みを一望

その他

伊藤蘭丸の寺子屋

地場産センター

超リアルな歴史的建造物模型を楽しめます

おススメの飲食

古民家カフェ 杉や

外見から内装まオシャレな「杉や」さん

古民家を利用したオシャレな店舗で、ヘルシーな美味しいランチを楽しめます。人気店のため事前予約がおすすめ!

四川料理 湖月飯店

地元の方が愛する四川料理「湖月飯店」さん

なんでこんな所に旨いお店が!?と中華料理ファンをうならすお店です。特に「担々麺」「五目そば」がおススメ。更に辛いのが好きな方は是非「ドラゴン五目そば」をお試しください!

旧浜口住宅(さかわ観光協会)

中の和室で庭の景色を眺めながら飲食できる

国登録有形文化財で、江戸中期より佐川で酒造業を営んだ浜口家の住宅の雰囲気を楽しみながら軽食と喫茶を楽しみください。

日曜市の田舎寿司(牧野公園でランチ)

タケノコ、こんにゃく、みょうがなどの山の幸も楽しめる「田舎寿司」

高知市の日曜市で田舎寿司を買って、牧野公園の屋外のベンチなどで食べるのも最高です!

おススメのおみやげ

ギャラリーほてい

佐川の酒「司牡丹」の銘柄だけでなく「べく杯」などの高知の酒器も揃う

佐川のお土産といったら、なんといっても日本酒の「司牡丹」。べく杯などの高知のお酒文化を代表する酒器と一緒に、お土産にいががですか。

旧浜口住宅(さかわ観光協会)

おススメの飲食でも紹介しましたが、お土産も購入できます。最近はNHKの連ドラブームで紹介されたご当地の「山椒もち」が人気のようです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?