見出し画像

【知床2日目!】

前回の投稿に続いて、
知床への旅2日目。

早朝眠い目こすって
さぁ出発!

早朝ったって、
ほんとに早朝。
朝ごはん前に朝活です!

景色がきれいすぎて
もう圧巻。
言葉も出ません。

野生動物に会えるかなーー
と、
鹿はもはや
どこにでもいる…笑

そこから、
どうやら轢かれちゃったぽい
アオダイショウ。

キラキラぬれた
キタキツネの子ども。

一度ホテルに戻ったら、
朝ごはん!

地元のいくらや
自家製のお味噌などなど
美味しくてペロリ!

それからオシンコシンの滝を見て
マイナスイオンを浴びまくる

ウトロ側から羅臼側へと
移動の峠を越える間も
絶景ポイントだらけ

これが海への源流だそう

ねこやなぎも

自然写真家の山本さんと!

船に乗るよ!

イシイルカの群れや
シャチに会えて
大興奮!!
海にはこんなに大きな生き物が暮らしてるんだ!!

動画はこれからYouTubeにも載せてます!
心のお洗濯したいときに見る宝物になった!
Instagramのリールには短いものを載せています。


それから灯台、展望台、
ぐるっとまわる


まだエゾヤマザクラがあっちこっちで満開!

高いところ見るとつい登る!

あ、ちなみに登るステップはないので、
よじ登りました。

この日の宿泊は
「ラウスクル」

そろそろ疲れてきて写真が減ってきます。笑

お夕飯はギョウジャニンニクやお魚、
もう地元を満喫!

心地よいログハウス作りのペンション。
爆睡でした。

3日目に続く。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

もしよろしければ、サポートでの応援いただけると嬉しいです。全額をCDプロジェクト活動に使用させて頂きます。