見出し画像

誕生日別 和のお守り文様 11月26日

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
 
<十一月二十六日生まれのあなたの文様>
 三猿文(さんさるもん)

三猿といえば、日光東照宮の「見ざる、言わざる、聞かざる」ですが、これは猿の一生を表したものの一部です。
ユーモラスで愛らしいだけではなく、成獣になる前の猿がこの三つを学ぶべきという教訓が含まれております。
この文様があなたの個性をさらに高めてくれるでしょう。
 
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?