由香莉

誰かのたった一人の理解者になりたい。 そんな思いではじめました🍀 カラーセラピーや時々…

由香莉

誰かのたった一人の理解者になりたい。 そんな思いではじめました🍀 カラーセラピーや時々趣味で絵も書いたりします。 ✾上級心理カウンセラー ✾JADP認定メンタル心理カウンセラー ✾TCカラーセラピスト

マガジン

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 12,140本

    【共同運営マガジン】頑張る隊へようこそ!「読んで励まされ、読まれて励まされる」そんなマガジンになると嬉しいです(*´ω`*)

記事一覧

固定された記事

はじめまして✾自己紹介します。

はじめまして。由香莉です。 心理カウンセラーとして日々学んでおります。 始めたきっかけなど、自己紹介させてください。 ブログを始めたきっかけ誰かのたった一人の理解…

由香莉
1か月前
44

今が一番だと思えるように✾

今この瞬間が一番幸せだと、 人生で何度思えるでしょうか✾ 私は もっと幸せになりたい、 つらいことから逃げたいと 何度も 自分の置かれている状況を変えてきました。…

由香莉
9日前
6

自分の人生を生きたい。

他人に左右されない人生を生きるには、 自分らしく生きていくには、 自分軸を作るには、どうしたらいいのか。 私はとても悩んだ時期があります。 気を遣い過ぎてくたく…

由香莉
2週間前
4

PMSからのサインに気付く✾

気付けばPMSに 私は以前、酷いPMSで悩んでいました。   感情のコントロールが効かなくなったり、 気分が落ち込んで何もしたくなくなったり、 体の不調よりも、何より…

由香莉
3週間前
10

セラピー✾

惹かれる色、 好きな色、 ぱっと目がとまる色、 その色に身を委ねるよう、 色を好きなだけ見てみる。 その色で絵を書いてみる。 その色に浸るだけで、 心が癒やされて…

由香莉
3週間前
9

幸福感✾

目の前の出来事をそのまま受け止める。 まずは評価をせずに、 起こった出来事を受け止める。 毎日のひとつひとつの出来事や、行いと 大切に向き合うことで 幸福感が増え…

由香莉
1か月前
5

安心を作る✾

子どもたちは 安心できるお母さんやお父さんがいてくれるから 安心できる場所があるから、 知らないことも挑戦することができます。 失敗しても、 勇気を出して挑戦でき…

由香莉
1か月前
8

一生懸命✾

「もっと気楽に、」 とか 「考えすぎだよ」 と言われる方いませんか? 私もそうです。 「まあいっか、」 と思えたらどんなに楽だろうかと 自分も思います。 でも難し…

由香莉
1か月前
33

想いがあふれること✾

私が最近毎日大切にしていることは 想いがあふれて言葉や行動になること✾ “ありがとう” を、 どうしてもいつもの癖で なんとなく言ってしまったりすることがあって …

由香莉
1か月前
32
はじめまして✾自己紹介します。

はじめまして✾自己紹介します。

はじめまして。由香莉です。
心理カウンセラーとして日々学んでおります。
始めたきっかけなど、自己紹介させてください。

ブログを始めたきっかけ誰かのたった一人の理解者になりたい

以前一人だなと思ったことが私にはあります。

ある噂が職場で流れ、ただただ耐えていました。

誰にも会いたくなく、いつもの時間に出社できず、夜中に出社して自分の仕事を終わらせることがあったり、
ショックでご飯も食べれなか

もっとみる
今が一番だと思えるように✾

今が一番だと思えるように✾

今この瞬間が一番幸せだと、

人生で何度思えるでしょうか✾

私は
もっと幸せになりたい、

つらいことから逃げたいと

何度も
自分の置かれている状況を変えてきました。

そのどの行動も間違ってはいないと思っています。

でも、

やっと今までのことが繋がって、
身を結んだな

と思った時は

環境を変えた時ではなく

自分が変われた時でした。

私は

今まで人から与えられた傷もありましたが、

もっとみる
自分の人生を生きたい。

自分の人生を生きたい。

他人に左右されない人生を生きるには、

自分らしく生きていくには、

自分軸を作るには、どうしたらいいのか。

私はとても悩んだ時期があります。

気を遣い過ぎてくたくたになったり、

自分の思いが伝えられなかったり、

その時はとても苦しかったです。

ですが、

私の中で自分軸を作るとは

意外とシンプルなことでした。

まず、

自分に起こった出来事を

人のせいにしないこと。

人のせいに

もっとみる
PMSからのサインに気付く✾

PMSからのサインに気付く✾



気付けばPMSに
私は以前、酷いPMSで悩んでいました。  

感情のコントロールが効かなくなったり、
気分が落ち込んで何もしたくなくなったり、

体の不調よりも、何よりも辛かった事は、
自分を物凄く責めてしまうことでした。

そして、何度も毎月同じことが起こるたび、
規則性があることが分かりました。

困っている方の何かヒントになればと思います✾

症状が酷くなる時はどんなとき?仕事の内容が

もっとみる
セラピー✾

セラピー✾

惹かれる色、
好きな色、
ぱっと目がとまる色、

その色に身を委ねるよう、

色を好きなだけ見てみる。

その色で絵を書いてみる。

その色に浸るだけで、

心が癒やされていきます✾

それだけでも、カラーセラピーです。

色だけでなく、

好きなものには力があります。 

好きな気持ちに力があります✾

その癒やしの効果を、
たくさん使っていきましょう✾

自分の一番身近なセラピストは、

自分

もっとみる
幸福感✾

幸福感✾

目の前の出来事をそのまま受け止める。

まずは評価をせずに、
起こった出来事を受け止める。

毎日のひとつひとつの出来事や、行いと
大切に向き合うことで

幸福感が増えていきます✾

忙しくて色々なことをこなさないといけない、、

という方でも、
メモを作ってその通りに進めていくことで

余計なことを考えずに
目の前の事に集中しやすくなります。

先のことを考えることも、
大切なことだと思いますが

もっとみる
安心を作る✾

安心を作る✾

子どもたちは
安心できるお母さんやお父さんがいてくれるから

安心できる場所があるから、

知らないことも挑戦することができます。

失敗しても、
勇気を出して挑戦できます。

自分を責めてしまうと感じる時や
周囲の目が気になってしまう時は

少しずつ、
安心の場所を
自分の中につくりましょう✾

自分のことは自分が一番分かることが出来ます。

そして自分が一番、
自分に寄り添うことが出来ます。

もっとみる
一生懸命✾

一生懸命✾

「もっと気楽に、」
とか

「考えすぎだよ」
と言われる方いませんか?

私もそうです。

「まあいっか、」

と思えたらどんなに楽だろうかと

自分も思います。

でも難しい。

でも、それが私なんです。 

苦しいこともありますが、
もっと気楽にやっていたら、
今の私はいません。

ダウンしてしまった事もあるけれど、
あの時があったから、
今の私です。 

今までの性格が今の私を作っています。

もっとみる
想いがあふれること✾

想いがあふれること✾

私が最近毎日大切にしていることは

想いがあふれて言葉や行動になること✾

“ありがとう”

を、
どうしてもいつもの癖で
なんとなく言ってしまったりすることがあって

悪いことではないけれど

今湧き上がってきた気持ちが
そのまま言葉になると、とっても気持ち良いし、
自分が “今”この場所 に着地できます。

忙しい時、余裕がない時も
想いがどこかに飛んでっちゃう事がないように、

飛んでっちゃ

もっとみる