見出し画像

脱力すれば望みは自動的に叶っていく

2022年はどんな一年でしたか?

気が早いかもだけど、1年の振り返りと
2023年へ思いを馳せる最近のワタシ。

2022年の始まりに考えた
やりたいことリストどこかにいっちゃった。。。

ひとつ覚えているのは、美術館に行きたいなぁ〜と思っていたこと。

振り返ると何かとアートに触れた一年になった。
大満足。

美術館にいくぞ!と意気込んで行動しなくても、
自然ななりゆきで叶っていった。

友達に美術館へ誘われたり、
旅先に美術館があったり、
それだけじゃなく芸術祭に連れて行ってもらったり、
画家さんの本を友達が貸してくれたり、
絵を習ったり…
アートに関する体験や情報がたくさん集まってきた。

な〜んだ〜
望みってこんなに楽ちんに叶っていくんだ。

何かを得たいなら目標たてて計画的に行動することがベストだと長年思っていたけど、それが全てではないとわかったよ。

力を抜いて、流れに身を任せると
想像していたよりも大きなチャンスが巡ってくる。

本当にほしいものって自分の心が知ってる。

シンプルに望めば、いつのまにか叶っていく。

かちこちに入った力をゆるめていこう♪

2023年はどんな1年にしたいか?
なんなら、これからの12年どう生きたいか?
ゆっくり時間をかけて理想を描こうと思ってます。

自分自身を見つめる時間は至福ですね〜。

オンラインお茶会、無料です😊 私と喋ってみたい方はお気軽に お声がけください✨ 「自分らしく生きることが誰かのためになる」