yukabin

ど田舎秋田県出身。→現在東京。8年目🌟 新卒で痩身エステ、飲食、事務、営業、マーケティ…

yukabin

ど田舎秋田県出身。→現在東京。8年目🌟 新卒で痩身エステ、飲食、事務、営業、マーケティング、物販。現在フリーランス。 イベント運営/転職、フリーランスサポート/Webメディアも準備中。。🧚‍♀️ かっこいい大人になるのがテーマです🤟 将来は保護猫カフェやります🐈💓

最近の記事

大人の文化祭。

おひさしぶりです。 ゆかびんです。 みなさんは学生時代でインパクトの強かったものありますか??☺️✨ 学生といえば青春!! 青春といえば 文化祭! ですよね??😆😆✨ 5/25.5/26は [僕らの文化祭。2019~One Heart Festival]の運営スタッフしてました! 千葉県勝浦市にある廃校「旧清海小学校」で大人の文化祭を開催🏫✨ 様々な業界で活躍する経営者やクリエイターで組織された、100名以上の文化祭実行委員が、学生時代にできなかった「オト

    • 移動場所たち。

      ゆかびんです。 今現在は東京都に住んでおりますが、引っ越しはトータルで7回しました。 最近は移動をテーマに動いているので、いままで移動してきた場所を書こうかと。 最初の画像は地元です🌸 まずは、 秋田→仙台。(専門学校で2年) 仙台は仙台駅からチャリで10分くらいのアパートに当時住んでおり、学校も家から10分くらいでしたので、基本的に仙台駅周辺で生活していました。 主に国分町。(東京でいう歌舞伎町みたいな飲み屋街) 2年住んでましたが、8割は国分町いました。仙

      • おもしろいことを探求🧚‍♀️

        ゆかびんです。 日々、おもしろいこと、やったことないことをやるようにしております🤟 GW初日の4/27は埼玉県の毛呂山というところに行ってきました。 行った目的は、 パラグライダー です!! 前日というか朝方まで雨で、不安でしたが行く時には晴れて、ちょうどいい天気でした☀️ わりと晴れ女です。 渋谷-毛呂山まで8人でカーシェアで向かいました。 パラグライダーは4500円の半日体験コースを受けました。 渋谷を7:20頃出発→9:45毛呂山着。 たまたま行っ

        • いまさら自己紹介。

          ゆかびんです。 いまさらですが自己紹介。

          有料
          100

        大人の文化祭。

          豪華な一日🍾✨

          おはようございます。ゆかびんです🐷 昨日の土曜はここにランチブッフェ初めて行ってきました💓 ウエスティンホテル 恵比寿の ザ・テラス 💓 食べログ見たらわかると思いますがどれを食べてもおいしすぎました。。🤤🤤 最近美味しいもの食べさせてもらいすぎて、そろそろちゃんと太らないかなと思ってる次第です。。 スイーツを速攻取ったらつっこまれました。 スイーツ以外ちゃんと写真撮るの忘れた。。 もう見てるだけでおいしかったです。。🤤笑 食べたあとは人生で2度目のリムジン

          豪華な一日🍾✨

          台湾トラブル。

          おはようございます。 ゆかびんです。 九份の後は近くの夜市、2日目は台北101のレストラン、士林夜市も行って帰りました✈️✈️ まず1日目、エアビーで泊まるので昼頃に荷物置きにチェックインしようとするも、部屋の貸し主の人と連絡がうまく取れず、場所もしばらく迷い結局とりあえずコインロッカーに預ける。。 その時に現地の台湾人の日本語喋れる方が親切に案内してくださって1時間ほどつきあっていただきました。。😭観光案内とプロのカメラマンされてる方でした!他にも道端でおっちゃんが

          台湾トラブル。

          台湾。九份。

          noteさぼってました。。。 ゆかびんです。昨日飲んでて友達の家なうです。 4/9〜10は台湾でした🤟🌟 昼は九份。 千と千尋の世界でした😆🌟 ぜんざいおいしかったです☺️💓早食い勝負しました😆😆 小学生の時に流行ってそれから10年以上過ぎたって考えると、いまだに人気あり続けるのすごい。。

          台湾。九份。

          すーぱーらいく。💓

          ゆかびんです。 昨日と今日はすーぱーらいくな方に会えて頭もスッキリできたしチャージできました💓 昨日は表参道のフレンチ、L’AS に行ってきました❣️ 最初のグリンピースのワンショットから、 仕掛けがいくつもあったり、 りんごあめ🍎が想像してるりんごあめと違いすぎてて概念にとらわれない発想が素敵でした☺️✨ フォアグラのクリスピーサンドとか初めて食べたけど軽くて食べやすいしクリーミーでおいしすぎました💓 というかコースなのに全部軽く食べれるし、お酒もペアリング🥂で飲

          すーぱーらいく。💓

          撮影。

          ゆかびんです。 今日は午前中に申請してた新しいパスポートやっと受け取ってきました。パスポート発行高いですね。。。 あさっては台湾に行くので楽しもうと思います🤟✨ そのあとは代々木公園で撮影してもらってました📷 緊張とかは皆無なのですがガチで撮ってもらう感じが苦手すぎて、どうしたらいいかわからなくなります。笑 夜は表参道のフレンチに行きました🤟🌟 飲みすぎるとゆかびんになるのでペアリングほんとにちょっとずつ飲んでました🤣🤣 先日やらかしたのを聞いて反省しております

          学び。

          ゆかびんです。 画像は特に関係ありません。笑 昨日はお仕事関係でセミナースタッフしてました。 放送作家さんもスピーカーされてて、学んだのはどんな人でも特化したもの、書籍に残せるものっていうのは必ずあるし、それを大半の人は見つけるのが下手なだけなのだなあと。 大半の人は、こーゆうのをやりたいけどどう事業化したらいいのかわからない、わからないから放置。っていう人が多いかと思います。 でも行動におこすのが一番大事だし、自分にしかない“強み”っていうのを改めて考えさせられて

          最近のサービス。

          ゆかびんです。 さっき買い物したら、タグより1400円ほど安くてびびってたら今日までのセールしてました。もっとわかりやすく書いてほしいです。 最近Uber eatsを初めて使ったのですが、思ったより早く配達してくれて、クーポン使ったらめっちゃ安かったのでめんどくさい時は頼もうと思いました🙌笑 クーポン使ってオムライス270円でした🍴 ちなみに慣れてそうなおじさんが配達してくれました🐰 あとバイクシェアっていうドコモがやってるレンタルできる自転車のサービスを教えてもら

          最近のサービス。

          餃子。

          おはようございます。 2日前?にいろんなお酒飲んだら、昨日お腹にキテ途中死んでました。ゆかびんです。note更新遅れました。。 渋谷のマークシティ近くの餃子研究所ってとこ行きました🥟 研究所って名前の通り、いろんなのがあって、カツオ餃子、ひすい餃子、はちきん餃子、真鯛餃子、水餃子、普通の餃子を食べました🐷 真鯛はすごく独特な味がしました。。 どれも6個で460円と安いので、餃子マニアの人にも、軽くなにか食べたいって人にも、価格抑えたいって人にもオススメ🤟✨ あ、座

          らーめん検定。

          ゆかびんです。 昨日はすっかり更新忘れてました。。 なんとなくらーめん検定の初級なるものをやってみたら合格できました💮 レベルがいろいろあるみたいです。 だれか渋谷あたりのおいしいらーめん屋さん教えてください。 センター街の鬼そば 藤谷とか、たかはしとかは好きです。 ちなみに私は専門学校行ってたので全然使ってない資格いっぱいあります。笑 色彩検定、メイク検定、秘書検定、サービス接遇検定、ホテル検定、ネイル検定、ABC検定(アシスタントブライダルコーディネーター)

          らーめん検定。

          話す。

          ゆかびんです。 今日は朝から夕方くらいまであるところに行ってました。 プレゼンって何百回ってしてきたんですが、わりと事前にすごく練習して完璧にしてからやってきたので、やはりアドリブって苦手だなと痛感しているところです。。。 瞬時にプレゼンするって知識もいるし、その蓄積されている知識を頭回転させて話を組み立てるってすぐできる人ってスゴイですよね。。 日々インプット、アウトプット繰り返してレベル上げていこうと思います💪

          台湾。タピオカ。

          ゆかびんです。 やっとチケット予約しました。 台湾といえばタピオカ流行ってますよねー。。 タピオカ最初に飲んだのが中学の時(10年以上前)で、確かそれがめっちゃまずすぎてトラウマで嫌いになり、最近飲めるようになりました。。 たぶん昔飲んだのはタピオカじゃないと思ってます。。。 大人になってから嫌い→好きになったのわりとある気がする。 そんな女子が好きなタピオカ、けっこうカロリー高くて太るみたいですね。 🥤タピオカの特徴🥤 1.一食置き換える分にはダイエットにも

          台湾。タピオカ。

          左脳右脳。

          ゆかびんです。 窓を開けたらちょうちょが入ってきてたぶんまだ部屋の中にいて出せなくて困ってます。🦋 ちょっと前?に左脳右脳診断とかありましたが、 私は左脳インプット右脳アウトプットらしいです。 腕と指組むやつ。 理論的にとらえて、感覚的に処理ってつまりは言語化できてないバカ。。。??🤢 でもメンタリストDaiGoも同じタイプらしいです。 最近は特に言語化するというのは意識してるので、感覚だけで生きずに言語化できるまで落とし込むよう日々意識していこうと思います。

          左脳右脳。