見出し画像

はじめてのおさんぽしゃしん

急遽開催を決定した、8月の新企画!いいものに出会える「おさんぽしゃしん」

本日、開催しました!

ランチしたお店だけちょこっとご紹介

6種類のおかずがこのような素敵な籠に入ってきます!

画像1

土鍋で炊いたごはんはお櫃に入ってきます。皇室に献上されているお米の風さやかとのこと

画像2

ご飯のお供に、とろろか肉味噌を選べて、おかわりもできちゃいます。

今日のお品書きはこちら

画像3

デザートは7種類の中から2品選べて、飲み物もお抹茶、加賀棒茶、徳島の発酵茶「阿波晩茶」、黒豆茶、紅茶、コーヒー、ゆずジュース、梅ジュースなどお料理に合わせるか、デザートに合わせるか選べます。

画像4

迷いに迷って(笑)、私は抹茶プリンとほうじ茶アイスのもなかにしてお茶は、加賀棒茶にしました。南部鉄器に入ってきます。

一つ一つこだわりがあって、とっても素敵なお店

ガーデンテラスもとてもステキなのです!

おさんぽしゃしん解散後は、リサーチに新しいお店へ行ってきました。

少し前から江ノ電の中から見えていたので、どんなお店なのか気になっていたのですが、木のカウンターや椅子などがとってもステキでした。

画像5

パンも焼いてて、販売してました。

画像6

今はできないけど、江ノ電を見ながら立ち飲みができるようになってました。

朝も8時からオープンしてるので、早く集合してモーニングしながらのおさんぽしゃしんもできちゃう!

企画している私たちも楽しい企画

あそこもいい、ここもいいと紹介したいところばかりです。

何か体験できることも組み込んでもいいかな〜といろいろとアイデアが出てきて楽しいなぁ〜♪

次回は、8月23日(月)です!

皆様のご参加お待ちしておりまーす。

現在鎌倉は休業しているお店が多いのですが、ご案内できるお店を探してあるのでご安心を!

現在定員は、4名までとなりますのでご了承ください。

案内を希望される方は、ぜひおさんぽしゃしんLINE公式ご登録くださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?