見出し画像

ようやく行けた六甲山

関東の人にとってはあまり馴染みのない六甲山

以前出張で関西へ行っていた頃は、足を伸ばして神社へ行っていたので行こうとしたことがありました。

いつだったかな?と写真を振り返ってみたら2014年9月だったのですが、神戸に宿泊してて、朝車を出そうとしたら動かなくて

とりあえず関西にいた友人と合流したのですが、今日は行っちゃいけない、他に行くべき場所があるってことだねぇ〜と行き先をかえることにしたら、車が動いたんですよ(笑)!

まぁ、以前はこんなことよくあったから

で、それ以来

一度も候補に上がってこなかったんですよね。

私が行き先を決めるときって、やたらと同じ場所のことを見聞きするとか誰かがその神社や地名の話をするなど続き、自分でも気になったら行くのですが

振り返ってみると

大阪、京都、和歌山、奈良、滋賀あたりまではよくお導きいただいていたのですがなぜか兵庫から西には行く機会がなかったというか、行ったことはあるのですが何かトラブルだとか足止めされることが多々起きてました。

途中で車が動かなくなるとか、行こうとした日の朝に急に足が痛くなるとか

兵庫を境に何かがあったのかも?!と最近感じるようになったんですよね。

数年前からやたらと兵庫とのご縁が繋がるようになり、何度も足を運ぶようになったので、何かやるべきことを終えたのかなぁと

そんな時に入ってきたキーワード

そこにYouTubeがいいお仕事をしてくれるんですよ(笑)!

ドンピシャでその場所の動画をおすすめに出してくるという

宇宙AIが入ってますよね。

で、Googleマップで検索するとすでにお気に入りに入っているという。

そんな時にやってきたからだの痛み

夜寝た時にやってきたので、これは魂的なものだなぁ〜

それにしても痛いんですけど…

その時すぐには思い出せなかったのですが、後からそういえばその数日前に兵庫に住んでいる方から

夢に二回も出てきたんですよぉ〜

それも同じような内容の

それが、からだに痛みがでた場所と同じだったのでこれは解放せねばと謎解きゲームスタート

今まで出てきたキーワードたちを拾い上げていくとふとキーワードや映像が浮かんでくるのです。

全く関係ないように思われることでも何かつながりが出てくることがあって

その数日前に行った三峯神社の奥宮で感じたことともつながったんですよね。

そんなこんなでようやく行くことのできた六甲山

夢のことで連絡をくれた方もご一緒していただきました!

でね、なぜか向かう道のりでは時間調整をされなかなか辿り着けなかったのですがその間に雨が降って、ようやく車を止めて山へ向かうと雨は上がり晴れてました。

行くタイミングまで謎のナビが誘導してくれるという(笑)。

三峯神社も奥宮までは1時間くらい登ったのですが、ここは車で行くと駐車場が上にあるので、山道を下ります。

なかなかの急斜面

なぜここにこんな巨石?!と思われるようなものがいくつもありました。

昨年あたりから巨石もキーワードだったので、調べてみると日本各地の巨石リストというものがあったのですが、その中の1/3くらいすでに行ったことがある場所でした。

さらに下山すると、神社の磐座があって、ちょうどそこの代表をされている方がいらっしゃって、いろんなお話をしてくださいました。

2008年から様々な神社や土地にお導きいただいていたのですが、繋がるお話が多々あって

私は感覚で動くので調べないから詳しいことはわからずに行っていたのですが、今のタイミングで訪れた意味が納得できました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?