見出し画像

自然の恵みたちでクリスマスのデコレーション

今までは部屋の中をデコレーションしようという意識があまりなかったのですが、今年はこれをあそこに飾りたい!と思うものと出会うようになりました。

少し前には北欧のツリーとライトを置いて

こちらはツリー

こちらはまつぼっくりのライト

今日は、みつろうのキャンドルを手作りしている方と習いごとのクラスでお会いし購入させていただきました!

キャンドルは、卵の殻を使って作ったものやくるみの殻に入ったものだったり、色がついているものもみつろうのクレヨンを使っているもの

キャンドルホルダーも椿、サンゴジュ、マテバシイの樹から作ったもので、どんぐり、まつぼっくり、ムクロジ、シダーローズなど自然の恵みもいっしょにいただいてきました!

やっぱり自然のものたちって暖かみがあっていいなぁ〜

まだ、もう少し何か仲間に入れたいかな?!

私自身が変化したことで、こんなふうにデコレーションもしたいなぁと感じられるようになったんだなぁ〜と

こんなことも最近は、感じるようにもなりました。

ハートチャクラの動きが活発になって、感じる力が高まったんだろうなぁ〜

魂が磨かれたことも大きく影響してると思うけどね。

そういえば、今日は射手座での新月でしたね。

水星の逆行(2024年1月2日まで)もスタートしましたが、マヤ暦も昨日から第二の城、赤い空歩く人がスタートしたので今週はエネルギーの変化を感じられることと思います。

冬至までもあと少し

12月に入って、2023年の振り返りをはじめようと思っていたのに気づけばもう半分終わっちゃいますね(笑)。

今年も昨年に引き続き、大きな変化がたくさんあったから振り返りもボリュームあるなー

いろんな振り返りに追われているようだけど、何回やっても違った気づきが得られるので魂がすごく成長するんですよ。

最近ね感じるのが、自分の中に落とし込むまでにすごく時差があるなぁと

日々変化しているからその時のこと思い返すと感じ方に違いがあるからなのかもしれないけど、すごく嬉しいことがあってもその場ではどう表現していいか分からないけど

後から思い返すと、ハートの内側から喜びを感じられるんですよね。

今までは、自分の写真を撮ること、撮られることを避けていたけど、このブロックも克服できたので自分の写真を後から見返すとその時のエネルギーを感じられるので、感情も再度感じられるんですよ。

今年は、今までだったら着なかった色の服だったりメイクをするようになったから新たな自分を知ることができて、すごく自分の中の広がりを感じられています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?