恵まれた老後を送る方法

めっちゃいい話しです。

これまで私は長い間いろんな人と出会って、いろんな話しをして来ました。

そんななか気がついたこと。


老後、なんらかの幸せ、、つまり困らない老後を送っている人は共通点があることに気がついたのです。

それは義理親、もしくは実親の介護をしてきた・援助をしてきた人たちは、なんら困ったことになっていません。

例えば経済的に苦しい状況であっても運よく特養に入れてにこやかに過ごしている、とてもいいホームに入って贅沢に過ごしている、子供たちがしっかり面倒をみてくれているなどなど。


たとえ介護や援助などを嫌々やっていたとしても、です!!!

文句ばかり言いながら介護をしてきても、結構適当に介護をやっていたとしても、めっちゃその人の老後は「恵まれている」のです。

またそばに親がいなかった場合でも、たとえば身の回りの人、見ず知らずの人(笑。でもほんとそれ)に経済的援助や手助けをしていた人はめちゃくちゃ恵まれています。どんなに貧乏でも、その人は経済的に苦しむことなく、奇跡が起きたりしているのです。


ただその割合は「義理親、実親の面倒をみてきた」という人たちの方がぐぐぐっと高いのですが、でも恵まれている。


全くそんなことをせず、めっちゃ文句多かったり、悪口や不平不満、悪事を重ねていた人は、とんでもなく辛い老後になっています。


親を大切にしてくださいね!!!!

ネットショップしのぶ先生

https://shop.shinobu.biz/


大人気のお守り袋
https://shop.shinobu.biz/?pid=171320134


護符を作らせたら日本一!効果が出る確率日本一!!しのぶ先生
https://shop.shinobu.biz/?mode=cate&cbid=2845985&csid=0

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?