見出し画像

#100日後にTOEICで750点をとる 20日目

昨日でちょうど20日でした!
みなさん、進み具合はいかがですか?😆

私はと言うと、
ここ最近カフェイン断ちをしていました。
普段1日5杯ぐらい飲むコーヒー。
依存状態でした。それを一切やめてみました!
(知り合いが昔やっていたので一回試してみたかった)

しかし、その副作用で激しい頭痛に悩まされていました…💦

これはカフェイン断ちをすれば起こる症状で、だいたい数日〜1週間程で頭痛は治るみたいです。私は見事に1週間かかりました。

そのせいで、なかなか勉強できなかったわけです😅
でもこれでカフェイン断ちができたので、ここから頭スッキリで勉強できると密かに期待しています!

ということで今回は
【カフェイン】
について書いてみますね!

みなさんご存知の通りカフェインにはたくさんの効果があります。

①眠気を抑制する覚醒作用
②疲労感を減少・抑制する興奮作用
③身体の血流を促す血管拡張作用
④老廃物の排出を促す利尿作用

カフェインの効用はよく知られているので羅列するだけにしますね。

そしてここからは、
カフェイン断ちのメリットです。

①集中力が高まる
②睡眠の質が高まる
③肌が綺麗になる
④メンタルが安定する

まだ効果は感じていませんが、このようなメリットがあるようです。

2時間ぶっ通しTOEICには集中力が必須ですし、しっかり寝ることが連日のパフォーマンスアップに繋がります。
肌が綺麗になると嬉しいし、メンタル安定は生きていく上で超大切です。

頭痛がけっこうひどいので、皆さんにオススメとまでは言いませんが、やりたい人はやってみてください!😊
私は、効果があるのか実際に検証してみたいと思います!


それでは振り返りです。

【16日目〜20日目にやったこと】
・頭痛のため金フレばかり
・耳で聴くことが多い

【気付いたこと】
・体調が悪いと英語に向き合えない
・しかし、みんなと一緒にやっていると思うと1日少しでも英語に触れなければと思える

ということで、
今後はカフェイン断ちの結果も含めて報告できればなと思っています!
とはいえ、体調には気をつけて、コツコツやっていきましょう😊
ではまた!

最後までお読み頂きありがとうございます!コメント、サポートなど励みになります!少しでも良いコンテンツをお届けできるようにこれからも頑張ります^^