見出し画像

年末年始にやることリスト♪

こんにちは。
佐藤友佳です。

明日はクリスマス!
街にはクリスマスツリーやイルミネーションが綺麗に飾られ、心が弾んでいます。

今日は、年末年始に私が取り組もうと思っていることを自分のメモとしてまとめます。
基本的にいつもの日常と変わり無いのですが、年末年始ならではのこともあるのでまとめます。

◾️大掃除
年に2回、お店とオフィスのお掃除をスタッフと共にしています。
什器を移動して、床や窓をピッカピカに!
寒けど、水回りや外観も丁寧にやります。
「綺麗なところに商売の神様がやどる」と言われています。
特に水回りを念入りにします。

◾️忘年会
毎年恒例です。
去年はスタッフ全員集めて、レンタルスペースを借しきって、海鮮祭り!
日頃の感謝をこめて、今年も同様でです。
うに、いくら、まぐろ、ほたてなどの食材と、天才料理人のシェフは調達し、スタッフに伝達、レンタルスペースの予約もしたので、あとは、当日を迎えるだけです。
楽しみです♪

◾️身の回りの整理整頓
メールの整理、ドライブの整理、LINEの整理、アプリの整理、写真の整理、、、
仕事に関する諸々の整理整頓。
緊急でないけど重要なこと。ここにいかに時間をさけるかが大事だなとおもいます。ちゃんと時間を作って年末やります。

◾️大事な人に連絡をする
今年のお礼と新年の挨拶。
仲良しの友人、学生時代の同級生や久しぶりの友人まで、人間関係こまめな連絡は大事ですね。

◾️カウントダウン〜初詣
今年も仲間と一緒にお酒を飲みながらカウントダウン。
新年の挨拶と誓いをしに明治神宮へ初詣へ行く予定です。

◾️実家へ挨拶。
新年の挨拶をしに、実家へ行きます。
これも毎年恒例。姪っ子、甥っ子のお年玉を準備をして向かいます。

◾️新年会
これも毎年恒例、仲良しの友人たちと。
今回は課題つきです。
全員が漫才を完コピして披露する!というものです。もちろん私も参戦!笑
相方は決まり、文字起こしは完了しているので、今から練習します♪
こちらも楽しみです。

皆さんのやることリストはありますか?
年末年始も充実させるためにも事前準備が必須です。
有意義な年末年始をお過ごしください。

こちらもよろしくお願いいたします♪
◆ブログ
https://ameblo.jp/blognatural/
◆Instagram
https://www.instagram.com/satoyuka_photo/
◆Twitter
https://mobile.twitter.com/yproduce_sns

佐藤友佳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?