ゆか 田舎暮らしフリーランス

駆け出しフリーランスとして人生の上手な生き方をご紹介。 20代が直面する行きづらい世界…

ゆか 田舎暮らしフリーランス

駆け出しフリーランスとして人生の上手な生き方をご紹介。 20代が直面する行きづらい世界を言葉で表現。お仕事のご依頼はTwitterのDMへ

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

駆け出しのフリーランスは田舎がおすすめ

初めまして 田舎暮らしフリーランスゆかです。 フリーランスになりたい。でもお金が気になる。 生活できるのかな? こんな悩みありますよね。 フリーランスになった人の話を聞いても、どん底時代から這い上がった話は聞けるけど、どん底時代の生き方は教えてもらえない。 だってブランドが崩れるから。みんな言わないの。 じゃあ私は、あえて全部曝け出していこうということで、この記事を書いています! 私の体験談 フリーランスになる前、まずは副業から始めました。そうしないと、自分が何をで

    • 夢日記

      ここはとあるマンションの1階にあるパーソナルジム。 最近通い始めるようになったんだけど、いつもは平日なのに今日だけ予定が合わず土曜日に。 土曜日は人が多いって聞いてたけど、こんなに知り合いばっかりいる?!ってくらい知り合いに会う。 そして今まで1人の男の先生しかいなかったのに、女の先生が増えてる… 謎。とりあえず挨拶をして今日もトレーニングこなすぞ〜! 3種目くらいこなしたところで、なんかさっきまでのモノトーン器具から変わってポップでキュートな感じに変化。 そして

      • 新サービスミーティア

        フリーランスに憧れてライターになったけど、なんだかうまくいかなくてモヤモヤ。 副業としてSNS運用を始めたけど、安い単価でしか働けなくてモヤモヤ。 たくさんの方から毎日のように、こんなモヤモヤ相談が届きます。 そこで今回、モヤモヤしている方を徹底的にサポートするサービスを始めました。 その名も「ミーティア」 自分の人生を豊かにしたい方に、最後まで見て欲しいです。 ミーティアとは名前は「流星・隕石」って意味の英単語です! 流星の如く流れに乗って、自分のやりたいこと

        • 田舎暮らしフリーランス船に乗る

          今私はゆらゆらと北の大地に向かってフェリーに乗っている。 1ヶ月以上の長旅になるので、愛車とともに行きたかった。そのためには、16時間フェリーに乗る必要がある。 今回のnoteは、フェリーはWi-Fiも安定しないし、やることもないので書いてみようかなと思って始めた。みんなものんびり船旅気分で読んで欲しい。 乗っているフェリーの紹介私を北の大地へ運んでくれるのは、新潟港を22:00に出発する船。 明日の明朝に秋田港につき、夕方に北海道へ到着する予定。 5階建ての船内は

        • 固定された記事

        駆け出しのフリーランスは田舎がおすすめ

        マガジン

        • SHIORI
          1本

        記事

          【SHIORI】一歩を踏み出す勇気〜nanako〜

          「今日の出来事はずっと覚えておきたい」そんな気持ちになったことありませんか? SHIORIはその名の通り「栞」を挟んで、好きな時に好きな人のエピソードを見られるインタビュー記事になります。 こんな気持ちの時はあの記事をもう一度読もう。そんなふうに誰かの想いが誰かの道標になりますように、、 nanakoさんについて 今回インタビューさせていただいたのは、「キャンドルアーティスト」のnanakoさん。 10年間働いた会社を辞めてデザインを学び、そこからキャンドルアーティス

          【SHIORI】一歩を踏み出す勇気〜nanako〜

          note書きたいなぁで終わってた話

          書きたいことはたくさんあるんだけど、なんだか筆が進まない。 なんでだろうと考えた時、書きたいだけでは書けないことに気づきました。 書きたいじゃなくて伝えたい届けたい。この気持ちがないと書き切ることができない。 ライターとしてだったら書かなきゃという責任感が湧いてくるかもしれません。でも、ここでは私も1人の人間。 たまにはサボってもいいと思うし、楽してもいいと思う。 読んでわかったと思うけど目次を作るほど書く自信がなかったから、書き連ねてる感じです。 こうやってどん

          note書きたいなぁで終わってた話

          人前で講演した話

          ライターとして、オフラインでお話ししてきました! ライターとはなんだ?ってところからプロになるまでの流れや、ブログや歌詞の書き方までたっぷり2時間。 とっても楽しかったので、感想を書きたいと思います。 話した内容まず前半はライターってどんな仕事があると思う?って話から初心者でライターはおすすめ?ってことを中心にお話。 ちなみに読んでいる皆さんは、ライターって何を思い浮かべる?ブロガーも小説家もインタビュアーも全部ライターだよ! 初心者はライターがおすすめだけど、やる

          夢語りnote

          ちゃんとした夢を語ったことないなぁと思い、私の夢をぶちまけるnoteを書いてみます。 なにか一緒に作り上げたいみたいな人に出会えたら良いなぁ…! 人生の大きなテーマまず、私の大きなテーマは働かないこと。 勘違いしてほしくないのは、ゴロゴロして稼ぎたいってわけじゃない。働いてると思わないほど、全ての仕事を好きで楽しくてたまらない状態に持っていきたい! そりゃ稼働時間が減るのは、1番嬉しいけどね。 働かないために今やっていること まずは、いろんな仕事を経験してるところ

          ライターは儲かるの?ぶっちゃけます

          気になるよね〜わかる。 ライターって実際もうかるん?結局ここに尽きるよね。仕事やるにしても、初心者で儲かる仕事じゃないとやる気に繋がりにくいよね。 ってことで、ライターのお仕事をしている私がぶっちゃけてみます! 副業なら書くだけで稼げるまずわかって欲しいのは、その人にあった作業時間や記事内容があるから例外もある。 ただ、私がやってきて思ったのは副業として始めるなら、ライター(書くだけの仕事)でも月5万円は稼げる! 大体会社から帰ってきた2時間を使うか、土日を使ってやっ

          ライターは儲かるの?ぶっちゃけます

          フリーランスになって初めて獲得したお仕事について

          副業としてお仕事はしていましたが、フリーランスになってからどうやってお仕事を増やしたのか。 今回はぶっちゃけたお話をしていきます。 フリーランスに興味ある方のお役に立てる内容だと思います! 知り合いからまず1番多い方法知り合いからの紹介ですが、私にはお仕事をしている友達も知り合いもおらず…。 みんなこれでお仕事とっているって聞いた時は 「あ、私フリーランスなれない」って思いました。 それくらい「お仕事をもらう人は知り合いが多い」っていう人が多すぎる! そんなの運ゲー

          フリーランスになって初めて獲得したお仕事について

          田舎の楽しみ行ってきた

          田舎暮らしフリーランス ゆかです。 1月28日は私の誕生日でした。たくさんの方に祝っていただけて幸せ〜。 ということで今回はせっかく色々あったので、田舎の楽しみ方をご紹介します! ランチに行ってきた基本家から出たくないので、引きこもり自炊人間です。でも、月に一度親とご飯に行くの。とっても仲が良いため、毎月の収入や嬉しかったことを報告してワクワク笑顔の時間を過ごします! 今回は誕生日のお祝いということで、おしゃれなカフェに連れて行ってもらいました。 私も親も少食なので

          田舎の楽しみ行ってきた