山脇唯/yuiymwk

山脇唯(俳優)『すいているのに相席』NHK E テレ『デザインあ』ラジオCMなど。NI…

山脇唯/yuiymwk

山脇唯(俳優)『すいているのに相席』NHK E テレ『デザインあ』ラジオCMなど。NICO touches The Wallsの配信番組『ニコじゃん!』の”女子アナさん”。 よそに書いていた日記をあらためてこちらにまとめ。トップ写真はPANORAMA FAMILY

マガジン

  • 旅行大好きノート

    台湾、NY、LA、ウブド、バンコク……。爪に火を灯しながら旅をした記録。

  • 古い日記

    2012年から書いている日記。TumblrやInstagramなど、あちこちに置いてあったものを少しずつこちらに再掲します。ふりかえってしみじみする過去のできごと。現時点での追記も。

  • 現在ノート

    現在の日記や、古い日記を読み返して、いま思うこと、当時のこまかい思い出、などを書いていきます。大事なことやちょっと気恥ずかしいことを書くので、おいそれと読めない設定にしてしまっています!

  • おしらせ2020

    2020年のおしらせを書きます。

記事一覧

旅ノート 横浜姉妹旅③ ホテル編

6月に決行した横浜姉妹旅。 ホテル選びは二転三転した結果、三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミアに決定しました。 ハイアットリージェンシーにも心が動いたので…

山脇唯/yuiymwk
11か月前
2

旅ノート 横浜姉妹旅② 中華街ランチ編

横浜姉妹旅、お昼ごはんは中華街へ。 事前リサーチで ①安記 お粥のお店 ②清風楼(セイフウロウ) ③上海料理 萬来亭(バンライテイ) こちらの3店をピック。 いったん…

旅ノート 横浜姉妹旅 待ち合わせ編

年に一度くらいのペースで妹と旅行に行くことにしており、我々はそれを「姉妹旅」と呼んでいます。 コロナもあってご無沙汰していたので、ひさびさの姉妹旅。 場所は、横…

旅ノート 京都旅行2023④ お昼ごはん編

京都でお昼からワインを飲みたい! だったらここ! 烏丸御池より徒歩5分の水上製作所さんへ。 店頭に飾られた可愛いポスターは安田マーシーさん作。 店主が1人で切り盛…

旅ノート 京都旅行2023③ 朝の活動編

家族で泊まったホテルは ホテルウィングインターナショナル京都四条烏丸でした。 https://www.hotelwing.co.jp/kyoto-shijo-karasuma/ 素泊まりプランで、朝ごはんは各家…

14

旅ノート 京都旅行2023② ディナー編

家族行事兼ねての京都旅行なので、観光らしい観光はなし。 2日目・土曜日の自由行動は夕方から。 ホテルを出て、夕ご飯までのあいだぶらぶら街歩き。 旅行支援でもらった…

30

旅ノート 京都旅行2023①

2023年、京都旅行に行ってまいりました。 今回は両親夫婦、妹夫婦と合同の3家族旅行。自由に動ける時間はそんなに多くないものの、できるだけ楽しもう!と気合いでいってき…

24

2018年6月の日記2 bar&hostel Nui宿泊記

6月某日 蔵前のおしゃれホステル、bar&hostel Nuiに泊まりに。 夕方まで全力で仕事をして、駅で待ち合わせ。 カードもSuicaもあるから、最近はあんまり現金を持ち歩かない…

2018年6月の日記1 北区つか10期生同窓会

2018年6月の日記です。 6月某日 『デッドプール2』を観た。「日にち間違えた、特典もらえない......」って落ち込んでいたマーシーさんだったが、ちゃんともらえてご機嫌に…

2018年5月の日記5 ホトリニテ宿泊

5月某日 ホトリニテ、めっちゃいいお宿でした。楽しかったなあ~。 夜も、神田くんのもと集結したおもしろメンバーで飲んだりして楽しかったし、朝起きて、ぼえーっと一階…

2018年5月の日記4 台湾映画をよく観て、引っ越す準備

5月某日 『藍色夏恋』をスクリーンで観た。よかった! 時代的に 「これだよ! わたしの青春!」 っていう感じがして、こっぱずかしくって懐かしくってどきどきした。好きな人…

2018年5月の日記3

5月某日 宇都宮ヒカリ座で映画を観て、庄助で飲んで帰る、最高コース。 観たのは松居大悟監督の『アイスと雨音』。 「おもしろかったよ」って松居くんにメールしたら喜び…

2018年5月の日記2 撮影したりなど

5月某日 『すいているのに相席’18決断』チラシ撮影。A先生、GAG宮戸さん、や団本間さん、ラブレターズに、俳優の鬼頭真也さん、私、で7人。全員揃うのが初めてだったので…

2018 5月の日記1 エドワード・ヤンとこどもの日

5月某日 『台北ストーリー』を観にK's cinemaへ。エドワード・ヤンが大好き。台湾気分を盛り上げるためにタピオカミルクティー飲みながら行った。 5月某日 こどもミュージ…

朗読と音楽の島

こちらが、朗読と音楽の島です。

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

40歳になりました

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。
旅ノート 横浜姉妹旅③ ホテル編

旅ノート 横浜姉妹旅③ ホテル編

6月に決行した横浜姉妹旅。

ホテル選びは二転三転した結果、三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミアに決定しました。

ハイアットリージェンシーにも心が動いたのですが、そもそも、何のために行くのか?と考えたら、ユンギさんのライブ@ぴあアリーナMMに少しでも近づくためだったので、隣にある三井ガーデンホテルに軍配が上がったと、そういうことです。

2023年5月にできたばかりのホテル。

食事は別で

もっとみる
旅ノート 横浜姉妹旅② 中華街ランチ編

旅ノート 横浜姉妹旅② 中華街ランチ編

横浜姉妹旅、お昼ごはんは中華街へ。

事前リサーチで

①安記
お粥のお店

②清風楼(セイフウロウ)

③上海料理 萬来亭(バンライテイ)

こちらの3店をピック。

いったん全部をみてまわったところ、ひとつ気になるお店が。

萬来亭の隣に「民生炒飯」。
オヤ…?

姉妹で行った台北で見かけた炒飯のお店と同じ屋号です。

気になる気になる…とモゾモゾしていると、カラカラとドアが開き、さっき入って

もっとみる
旅ノート 横浜姉妹旅 待ち合わせ編

旅ノート 横浜姉妹旅 待ち合わせ編

年に一度くらいのペースで妹と旅行に行くことにしており、我々はそれを「姉妹旅」と呼んでいます。

コロナもあってご無沙汰していたので、ひさびさの姉妹旅。

場所は、横浜!
大好きなユンギさん(BTS・SUGA/Agust D)のライブが行われる横浜。
残念ながらチケットは取れなかったのですが、ストリーミングがあるということで、できるなら近くに行きたいんや!と現地入りすることにしたのです。妹は道連れ…

もっとみる
旅ノート 京都旅行2023④ お昼ごはん編

旅ノート 京都旅行2023④ お昼ごはん編

京都でお昼からワインを飲みたい!
だったらここ!

烏丸御池より徒歩5分の水上製作所さんへ。

店頭に飾られた可愛いポスターは安田マーシーさん作。

店主が1人で切り盛りしているお店はゆったりした雰囲気。この日も、地元の女性が1人ランチでふらっと訪れていたり。京都に住んでいたら、わたしも絶対に通います。

観光の合間に駆け足で入るのはもったいないから、旅先でも暮らすように過ごしたい人におすすめです

もっとみる
旅ノート 京都旅行2023③ 朝の活動編

旅ノート 京都旅行2023③ 朝の活動編

家族で泊まったホテルは
ホテルウィングインターナショナル京都四条烏丸でした。

https://www.hotelwing.co.jp/kyoto-shijo-karasuma/

素泊まりプランで、朝ごはんは各家族それぞれで、妹はまるき製パン所にパンを買いに、
両親はすぐ隣にある高木珈琲に行ってました。

我が家はサウナ好きの夫が「梅湯(https://1010.kyoto/spot/umeyu

もっとみる
旅ノート 京都旅行2023② ディナー編

旅ノート 京都旅行2023② ディナー編

家族行事兼ねての京都旅行なので、観光らしい観光はなし。

2日目・土曜日の自由行動は夕方から。
ホテルを出て、夕ご飯までのあいだぶらぶら街歩き。

旅行支援でもらったクーポンは、デパート『藤井大丸』のコスメキッチンで溶かしました。

さて、京都で夕食、土曜日、メンバー6人とあらば予約必須。

せっかくの京都旅行、行き当たりばったりウォークインで変なところに入りたくない!

なんやかんやいっても一見

もっとみる
旅ノート 京都旅行2023①

旅ノート 京都旅行2023①

2023年、京都旅行に行ってまいりました。
今回は両親夫婦、妹夫婦と合同の3家族旅行。自由に動ける時間はそんなに多くないものの、できるだけ楽しもう!と気合いでいってきました。

土日を利用した一泊旅行の予定でしたが、ふと、土曜の早朝に移動するより、金曜の仕事終わりで移動しちゃった方が楽しめるのでは?と思い立ち、調べてみたら、品川を20:30に出れば、22:30に京都に着くことが判明。だったらもう、

もっとみる
2018年6月の日記2 bar&hostel Nui宿泊記

2018年6月の日記2 bar&hostel Nui宿泊記

6月某日
蔵前のおしゃれホステル、bar&hostel Nuiに泊まりに。

夕方まで全力で仕事をして、駅で待ち合わせ。
カードもSuicaもあるから、最近はあんまり現金を持ち歩かないようにしていて、チェックインのときも当たり前にカードを出したら
「現金のみになります。先にお伝えしてあるんですけど」
って早口で言われて、(あとから予約のときのリマインドメールを確認したけど、書いてなかったよ?)手持

もっとみる
2018年6月の日記1 北区つか10期生同窓会

2018年6月の日記1 北区つか10期生同窓会

2018年6月の日記です。

6月某日
『デッドプール2』を観た。「日にち間違えた、特典もらえない......」って落ち込んでいたマーシーさんだったが、ちゃんともらえてご機嫌に。よかったね。

6月某日
街裏ぴんくさんと『2SEE MORE』対談&撮影。じっくり話すのは初めてで、緊張したけれどとても楽しい時間だった。ぴんくさんの漫談は本当にめちゃくちゃ面白いので、是非、生で観てほしい、色々な人に!

もっとみる
2018年5月の日記5 ホトリニテ宿泊

2018年5月の日記5 ホトリニテ宿泊

5月某日
ホトリニテ、めっちゃいいお宿でした。楽しかったなあ~。

夜も、神田くんのもと集結したおもしろメンバーで飲んだりして楽しかったし、朝起きて、ぼえーっと一階でコーヒー飲んだりしてる時間がとてもよかった。家にいてなぜこの時間が確保できない? って思うけど。魂のびのび、よいお休みでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*追記*2022.6.12.

ライターの神田くんが「僕、ホト

もっとみる
2018年5月の日記4 台湾映画をよく観て、引っ越す準備

2018年5月の日記4 台湾映画をよく観て、引っ越す準備

5月某日
『藍色夏恋』をスクリーンで観た。よかった! 時代的に
「これだよ! わたしの青春!」
っていう感じがして、こっぱずかしくって懐かしくってどきどきした。好きな人が飲んでたジュースの空き缶、家にもって帰ったり、してた!

5月某日
弾丸で関西に帰省。おばあちゃんとお喋りしまくる。おばあちゃん、残り物のワインで胡瓜の漬物をつくりはじめる。
「おばあちゃんのアイディア料理よ」

5月某日
『ヤン

もっとみる
2018年5月の日記3

2018年5月の日記3

5月某日
宇都宮ヒカリ座で映画を観て、庄助で飲んで帰る、最高コース。

観たのは松居大悟監督の『アイスと雨音』。
「おもしろかったよ」って松居くんにメールしたら喜びの返事が返ってきた。おもしろくなかったらメールできなかったから、メールできて嬉しかったな。

5月某日
宇都宮美術館にサヴィニャック展を観に行きました。ひろくて、きれいで、人が少なくって、最高。

5月某日
『ハングマン』を世田谷パブリ

もっとみる
2018年5月の日記2 撮影したりなど

2018年5月の日記2 撮影したりなど

5月某日
『すいているのに相席’18決断』チラシ撮影。A先生、GAG宮戸さん、や団本間さん、ラブレターズに、俳優の鬼頭真也さん、私、で7人。全員揃うのが初めてだったので、なんともそわそわ、わくわく、変な感じがする。

バレエのレッスンまで時間が開いたので『君の名前で僕を呼んで』を新宿で観る。
イタリア......夏......。観る前は「このタイトルどういう意味?」と思っていたけど、観終わったら「

もっとみる
2018 5月の日記1 エドワード・ヤンとこどもの日

2018 5月の日記1 エドワード・ヤンとこどもの日

5月某日
『台北ストーリー』を観にK's cinemaへ。エドワード・ヤンが大好き。台湾気分を盛り上げるためにタピオカミルクティー飲みながら行った。

5月某日
こどもミュージカルの最終リハーサル2日間。
大人でもくたびれるのについてくる子どもたち、偉い。
ぎりぎりで演出が変わったりなんだりして、お稽古でかためたことをしっかりやりたいタイプの子にとってはしんどいだろうな~と思うのですが、通し稽古を

もっとみる

朗読と音楽の島

こちらが、朗読と音楽の島です。