沙々野 結井

昼は会社員、夜は創作BL漫画描き。 漫画制作に関する雑記、活動記録など。 不定期更新。…

沙々野 結井

昼は会社員、夜は創作BL漫画描き。 漫画制作に関する雑記、活動記録など。 不定期更新。 https://www.pixiv.net/users/21893696

記事一覧

固定された記事

【レポ漫画】関西コミティア68に参加してきました

10/22(日)に京都パルスプラザにて開催された 関西コミティア68にサークル参加してきました! そこでの学びや喜びを記録しておきたかったのと 今後、サークル参加をされる…

沙々野 結井
7か月前
9

5月の活動振り返り

こんばんは、沙々野です。 6月に入りましたので、また創作関連の出来事などの振り返りをしてみます。過去の出来事を振り返って気持ちを新たに、今月もまた新しい目標へ向…

1

作業効率をあげるためにやってみたこと③

こんばんは、沙々野です。 あっという間に5月末に突入してしまいました…!皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 今回は『作業効率をあげるためにやってみたこと』続きの…

6

4月の活動振り返り

こんにちは、沙々野です。 noteの更新サボっていてすみません…!! 4月末からGW始まるあたりまで忙しすぎて記憶がおぼろげだったのですが、創作関連の出来事や考えたこと…

沙々野 結井
1か月前
5

名古屋コミティア64&出張編集部に行ってきました!

こんにちは、沙々野です☀ 遅ばせながら、3/24に開催された 名古屋コミティアのご報告です~ いつもnoteを書くのが遅くて申し訳ありません…!まずはスペースに来てくだ…

沙々野 結井
2か月前
8

名古屋コミティア64サークル参加します!

お久しぶりです、沙々野です。 月日の流れの速さにびっくりしています… いよいよ明日… 名古屋コミティアに参加してまいります!! ・日時…3/24(日)11:00-15:00 ・場…

沙々野 結井
2か月前
7

コミティア147ありがとうございました!

かなりお久しぶりです、沙々野です。 イベントから2週間経ちましたが、コミティア147ではスペースまで足を運んで来てくださった方、本を手に取っていただいた方、本当にあ…

沙々野 結井
3か月前
4

作業効率をあげるためにやってみたこと②水色でペン入れ

こんにちは、沙々野です。 今月のコミティアで頒布する本を執筆中で、また〆切に追われています…!読み切りのぺらいR18な本をどうしても出したくて…! 無謀ですが、間…

沙々野 結井
3か月前
5

関西コミティア69を終えて…ご挨拶と新刊の制作過程について

こんにちは、沙々野です。 遅くなってしまいましたが 先週の関西コミティア69、お疲れさまでした! そして、スペースまで足を運んでくださった皆さま 本当にありがとうご…

沙々野 結井
4か月前
6

脱稿しました&1/21関西コミティア69 サークル参加します!

こんばんは、沙々野です。 新刊の〆切に追われていましたが 何とか脱稿することができました…!! 眠気覚ましにガムを噛み続けながら ロック系の音楽を聴いて テンショ…

沙々野 結井
4か月前
2

作業効率をあげるためにやってみたこと①作業環境の見直し

こんにちは、絶賛原稿追い込み中の沙々野です。 元旦から日本が大変な事態になり 数日はなかなか描く気力が起きませんでした。 今自分がやれることをやっていこうと思い …

沙々野 結井
5か月前
4

原稿の進捗です②

こんばんは、沙々野です! 記事を書いていたら年越ししてました…! あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします! 年末年始いががお過ごしでしょうか…

沙々野 結井
5か月前
3

原稿の進捗です

お久しぶりです、沙々野です! 原稿の進捗です~✍ こんな感じの下描きが13枚… 30ページ前後予定なので、ゴールはまだまだです。 全体的にまだ下描き段階で、ペン入れも…

沙々野 結井
5か月前
4

見本誌読書会へ行ってきました

こんばんは、沙々野です! マイドームおおさかにて開催された、関西コミティア68の見本誌読書会へ行ってきました! 前日まで行くか行かないか、もごもご迷ってしまってい…

沙々野 結井
6か月前
8

【創作BL漫画】ただの、クラスメイト

『ただの、クラスメイト』 2023年7月~9月制作 学園モノのほんのりBLです。 名古屋コミティア63、関西コミティア68にて頒布しました。 冒頭4ページは、下描き、線画から…

沙々野 結井
7か月前
7

自己紹介

初めまして、こんにちは。 会社員をしながら 夜な夜な創作BLマンガを描いている 沙々野 結井(ささの ゆい)と申します。 2022年3月からBLマンガを描き始めて 同年5月…

沙々野 結井
7か月前
18
【レポ漫画】関西コミティア68に参加してきました

【レポ漫画】関西コミティア68に参加してきました

10/22(日)に京都パルスプラザにて開催された
関西コミティア68にサークル参加してきました!

そこでの学びや喜びを記録しておきたかったのと
今後、サークル参加をされる方への参考に
少しでもなれたらいいな…と思い、レポ漫画を描いてみました。

おわりです~

サークル参加する度、勉強になることがたくさんあるのですが
いつも「あっ、次はこうするって決めてたのに…忘れてた!」と
いうこともありまし

もっとみる
5月の活動振り返り

5月の活動振り返り

こんばんは、沙々野です。

6月に入りましたので、また創作関連の出来事などの振り返りをしてみます。過去の出来事を振り返って気持ちを新たに、今月もまた新しい目標へ向かっていきたいです✨

文字多めですが、暇つぶしに読んでいただけましたら幸いです。

<ざっくりとしたまとめ>
・5月前半…新刊の制作とイベント参加中心に活動しました。
・5月後半…本業の肉体的疲労から、肩とか腰、腕も手首も全身が痛くてと

もっとみる
作業効率をあげるためにやってみたこと③

作業効率をあげるためにやってみたこと③

こんばんは、沙々野です。

あっという間に5月末に突入してしまいました…!皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

今回は『作業効率をあげるためにやってみたこと』続きの記事を書いてみました。

▼前回と前々回の記事

最近原稿をやっていて、私自身が『これやって良かったな』と思ったことをまとめました。参考になりましたら幸いです。

①デスク周り…現在の作業環境

現在の私の作業環境ですが、こんな感じです

もっとみる
4月の活動振り返り

4月の活動振り返り

こんにちは、沙々野です。
noteの更新サボっていてすみません…!!

4月末からGW始まるあたりまで忙しすぎて記憶がおぼろげだったのですが、創作関連の出来事や考えたことなどをまとめてみました。

4月上旬は順調でしたが、4月末あたりは仕事と体調が辛すぎてメンタル的にも不安定になってしまいました。長文になりますが、暇つぶしにでも読んでいただけたら嬉しいです。

①京都アートメイド初参加

4/7

もっとみる
名古屋コミティア64&出張編集部に行ってきました!

名古屋コミティア64&出張編集部に行ってきました!

こんにちは、沙々野です☀

遅ばせながら、3/24に開催された
名古屋コミティアのご報告です~

いつもnoteを書くのが遅くて申し訳ありません…!まずはスペースに来てくださった皆さま、ありがとうございました!!

見本やPOPも見て行ってくださるだけでも、作って来てよかったー!と思えるので、本当にありがたいことです…!

頒布数は前回の名古屋コミティアの時よりも落ちてしまいましたが、前回から作品

もっとみる
名古屋コミティア64サークル参加します!

名古屋コミティア64サークル参加します!

お久しぶりです、沙々野です。

月日の流れの速さにびっくりしています…

いよいよ明日…
名古屋コミティアに参加してまいります!!

・日時…3/24(日)11:00-15:00
・場所…名古屋国際会議場イベントホール
・スペース…E-59
・サークル…さよならティータイム

創作BLマンガ本(R18あり)と
無料配布ペーパー、シールを持っていきます~

今回のお品書きは
シンプルめなデザインにし

もっとみる

コミティア147ありがとうございました!

かなりお久しぶりです、沙々野です。

イベントから2週間経ちましたが、コミティア147ではスペースまで足を運んで来てくださった方、本を手に取っていただいた方、本当にありがとうございました!!

感謝…そして反省、大反省。

大変だったけど、結果的には勇気を出して参加して良かったな…。

そんなコミティア147
私の感想をまとめてみました。

※この記事には
BLマンガの表紙一部を掲載しています。

もっとみる
作業効率をあげるためにやってみたこと②水色でペン入れ

作業効率をあげるためにやってみたこと②水色でペン入れ

こんにちは、沙々野です。

今月のコミティアで頒布する本を執筆中で、また〆切に追われています…!読み切りのぺらいR18な本をどうしても出したくて…!

無謀ですが、間に合わせられるように描くのみです!!

今回は、原稿のペン入れ中に
気づいたことを少し書いてみます。

ペン入れの時は「きれいな線を引かないと!」と
いつも緊張していて、気合いを入れるために
コーヒー飲んだり、顔洗ったり、掃除したり…

もっとみる
関西コミティア69を終えて…ご挨拶と新刊の制作過程について

関西コミティア69を終えて…ご挨拶と新刊の制作過程について

こんにちは、沙々野です。

遅くなってしまいましたが
先週の関西コミティア69、お疲れさまでした!

そして、スペースまで足を運んでくださった皆さま
本当にありがとうございました!!

色んな方とお話させていただいたり
差し入れいただいたり、スケブのリクエストも
とっても嬉しかったです!

本を直接手渡しできること、
「ありがとうございます」と
直接お礼を伝えられることは
イベントでしかできないこ

もっとみる
脱稿しました&1/21関西コミティア69 サークル参加します!

脱稿しました&1/21関西コミティア69 サークル参加します!

こんばんは、沙々野です。

新刊の〆切に追われていましたが
何とか脱稿することができました…!!

眠気覚ましにガムを噛み続けながら
ロック系の音楽を聴いて
テンション爆上げして作業する日々を送っていましたが
やっと解放されました…!!

明日、関西コミティア69は
無事に新刊が並ぶ予定です。

お品書きもがんばって作りました☺

関西コミティア69の会場は
インテックス大阪1号館です。

インテ

もっとみる
作業効率をあげるためにやってみたこと①作業環境の見直し

作業効率をあげるためにやってみたこと①作業環境の見直し

こんにちは、絶賛原稿追い込み中の沙々野です。

元旦から日本が大変な事態になり
数日はなかなか描く気力が起きませんでした。

今自分がやれることをやっていこうと思い
筆を進めています。

被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

今回の本題ですが
本業が休みのうちに少しでも原稿を早く進めたくて
描きやすい環境作りを考え直してみました。

まずは前の作業環境はこんな感じでした。

同人誌2冊目

もっとみる
原稿の進捗です②

原稿の進捗です②

こんばんは、沙々野です!

記事を書いていたら年越ししてました…!
あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします!

年末年始いががお過ごしでしょうか?

私は12/28が仕事納めだったのですが
休みに入った途端、眩暈や体の怠さに襲われて
少し寝込んでおりました…。

忙しい時期に眩暈は時々あったのですが
疲れが溜まりに溜まっていたのかもしれません💦

12/31~体調回復した

もっとみる
原稿の進捗です

原稿の進捗です

お久しぶりです、沙々野です!

原稿の進捗です~✍

こんな感じの下描きが13枚…
30ページ前後予定なので、ゴールはまだまだです。
全体的にまだ下描き段階で、ペン入れも少しずつ同時進行しています。

下描きにかなり、時間をかけてしまっていますね…!

B5サイズにするか、A5サイズにするか
悩んでいたのもあるのですが…!
(今のところ、読みやすいB5サイズにしようと思っています)

下描きをしっ

もっとみる
見本誌読書会へ行ってきました

見本誌読書会へ行ってきました

こんばんは、沙々野です!

マイドームおおさかにて開催された、関西コミティア68の見本誌読書会へ行ってきました!

前日まで行くか行かないか、もごもご迷ってしまっていたのですが…

結果……行ってよかったですーー!!

新刊のネーム悩み中でしたが、今日一日でかなりリフレッシュできました!

見本誌読書会に参加するのは
今回で2回目でした。

〇見本誌読書会は
コミティア開催後1~3か月以内に開催さ

もっとみる
【創作BL漫画】ただの、クラスメイト

【創作BL漫画】ただの、クラスメイト

『ただの、クラスメイト』
2023年7月~9月制作

学園モノのほんのりBLです。
名古屋コミティア63、関西コミティア68にて頒布しました。

冒頭4ページは、下描き、線画からトーンまですべてアナログ原稿。
続きのページはネームと線画のみアナログ、仕上げはクリスタという
作画方法を模索しまくった一作となりました。

実は、生原稿を関西コミティア68見本誌読書会に持って行く予定です。
詳しくはまだ

もっとみる
自己紹介

自己紹介

初めまして、こんにちは。

会社員をしながら
夜な夜な創作BLマンガを描いている
沙々野 結井(ささの ゆい)と申します。

2022年3月からBLマンガを描き始めて
同年5月の関西コミティアに初めて参加しました。

即売会に参加する楽しさにハマり
現在は『1年に3冊発行』を目標に日々奮闘しています。

X(Twitter)とpixiv以外に
活動報告や制作日記を書く場として
noteを始めてみま

もっとみる