見出し画像

観劇ついでに春の京都観光もいかが?

2月に入って、節分・立春が過ぎたこの頃、日本各地で雪のたよりも聞こえています。いまの寒さも4月には嘘のように暖かくなるんでしょうね~。
今年の桜は早いとか?
「読み語り『父と暮せば』」の京都公演は4月6日と7日…その頃はどんな春の景色でしょう?🌸

法光寺さんは、京都御所のちょうど真西にあり

京都公演会場の法光寺さんは、真宗大谷派の由緒ある古いお寺です。京都御所のちょうど真西に位置しています!!(それだけでも“やんごとなき感”がすごげ!!)
最寄り駅は京都市営地下鉄「今出川」「丸太町」駅…どちらから歩いても同じくらいです。バスより地下鉄がスムーズでオススメですよ~!
【ご注意】*京都左京区にも同じお名前のお寺がありますが、お間違えなきようお願いします!

法光寺さん外観

法光寺さんの近くには、歩いて行ける観光名所もいっぱいです。
観劇のついでに京都観光はいかがでしょう?

STAFFマガリ(京都出身)セレクト!法光寺さんから歩いて行ける観光名所!

【有名どころ】
京都御所・蛤御門
(はまぐりごもん) 徒歩8分
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0004090040_00000

元離宮 二条城《世界遺産》 徒歩21分
https://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/introduction/highlights/ninomaru/

京都府庁 旧本館《重要文化財》 徒歩6分
https://www.pref.kyoto.jp/rikatuyou/outline.html

【通(つう)好み】
市電堀川線(北野線)橋台跡
 徒歩6分
https://sukimodern.exblog.jp/27353673/

堀川遊歩道 徒歩4分
https://kyoto.itot.jp/goshonishi/141

樂美術館 徒歩5分
https://www.raku-yaki.or.jp/

*  *  *  *  *

芝居屋ゆいまの「読み語り『父と暮せば』」

4月6日(土)開場:午後4時30分 開演:午後5時
4月7日(日)開場:午後1時30分 開演:午後2時

会場:法光寺(京都市上京区中長者町通西洞院西入中橋詰町172)
定員:各回40名(お申し込みが必要です)
料金(全席自由):一般1,000円 中高生500円                        (当日受付にて現金でお支払いください)

お申し込みGoogleフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe9aPB0Mxfpo0hsYRxryucjSjPXuEDomThNoRkRul75h3fjEg/viewform?usp=sf_link

「読み語り『父と暮せば』」京都公演 お申し込みGoogleフォーム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?