マガジンのカバー画像

一般社団法人デジタルトランスフォーメーション推進協会

5
運営しているクリエイター

記事一覧

【オンライン配信】次世代デジタル変革会議-アフターデジタル時代のトップランナーに訊く-

【オンライン配信】次世代デジタル変革会議-アフターデジタル時代のトップランナーに訊く-

デジタル技術によって暮らしやビジネスをより良くするという「デジタルトランスフォーメーション(DX)」
最近メディアでも度々取り上げられるキーワードです。
例えば、地方都市では少子高齢化や都市部への若年人口流出、中小企業では事業の後継者不足などによる産業衰退は深刻な問題となっています。グローバルな競争の中で産業構造自体のアップデートも急務になりました。また自治体視点では自然災害へのリスク対応も無視で

もっとみる
ミライからイマを考える地方創生のアップデート

ミライからイマを考える地方創生のアップデート

2020年オリンピックイヤーとなり、日本全体のビジネス環境が次々にアップデートされていると感じています。戦後復興期から行動経済成長期のビジネスモデル・人材育成方法を継続するのは厳しくなり、働き方改革、ワークライフバランス、地方創生、学校教育での英語やプログラミングの必須化などの対応が急がれています。今回のイベントは過去からの連続性でマネジメントや人材育成、地方創生を考えるのではなく、今までとは異な

もっとみる
日本の将来を見越した自らのキャリア構築

日本の将来を見越した自らのキャリア構築

独立してからのキャリア構築の流れ(2001年〜現在 2019年大晦日)
日本の将来を人口動態や新興国の台頭などから予測して、地方都市や企業、人材に必要となるビジネスを創造するために独立創業しました。NPO活動、企業活動などを通じて、つながっているのが当たり前の時代の利点を生かして新しい "働き方" "学び方" "考え方" を模索、実践、教育しています。

[高齢化先進国日本のあるべき "生きがい"

もっとみる
伝統産業・文化をDXでアップデート!

伝統産業・文化をDXでアップデート!

一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会(JDX)で会員の方々との共催イベントを実施しました!

主催の『事業維新-What!?』とは??
それぞれの分野で活躍する異色の志士3人が集結!企業の抱える様々な課題に対し、国内外の強力なネットワークを徹底的に活用、時流を捉え、自ら事業を創り、成長させ、永続させるノウハウを伝授する。

この異色の志士3人とはJDXのビジネスプロデューサ会員

もっとみる
一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会を設立しました。

一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会を設立しました。

日本は少子高齢化が進み、産業全体で見ると生産人口の減少から人手不足が顕著になってきています。今までと同じような働き方・学び方・考え方では産業を維持できないので、「働き方改革」に代表されるように国全体で次世代の労働者のあるべき姿を模索しています。未曾有の人口減少社会を迎え、今まで無かった道具(ICTなど)を活用して産業をアップデートしようとする試みも盛んになってきました。このような「ICTの浸透が人

もっとみる