見出し画像

#994 ブラザーのプリンター

自宅のインクジェットプリンターが故障しました。その内容はこちら。

すぐに必要だったので昨日買ってきました。
購入したのはブラザーの「DCP-J526N」という最廉価モデルです。

量販店店頭価格で15000円台。付与されるポイントを一部使って5年保証つけました。

過去、キヤノンのプリンターを買い替えてきましたが、ブラザーは初です。プリンターの価格と印刷コストの安さで選びました。^^
A4モノクロのインクコストは1枚あたり3円らしいです。

ボディーカラーはホワイトです。ブラックの光沢ボディはホコリが目立つのでホワイトが良いです。

セットアップは微妙です。
初期のセットアップ資料が入っていましたが、わかりにくいところが何箇所かありました。例えばインクカートリッジのセット。他社のはインクの出口にプラスチックのカバーがついていてそれ外してからセットしますが、ブラザーのはそれしなくていんです。でもプラスチックのカバーっぽいのがついているので悩みました。
また、WiFiのセットアップやってから必要なドライバなどインストールした方が良いのですが、WiFiの設定は後の方に載っていて順番逆じゃない?と思ったり。でもプリンタの液晶に指示が出るのでそっちをみればできました。

印刷の品質は事務用の印刷用途なので全然OKです。良いと思います。

動作音は若干大きいかも。(対キヤノン比べ)

概ね、満足です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?