見出し画像

#992 プリンター壊れたので買い換える

キヤノンのインクジェット複合機が故障しました。
2018年に買ったので5年くらい使用しました。

途中ヘッドを丸洗い洗浄したり、騙し騙し使ってきましたが昨夜 140B エラーが出て、ヘッドの取り付け直し、接点クリーニングとかやりましたが直りませんでした。

キヤノンのサポートページで修理料金見ると、修理代16,500円+送料3,300円=19,800円のようです。

買い換えることにします。

インクジェットにするか、レーザーにするか検討中。

  • スキャナー必要なので複合機

  • 綺麗さより印刷コスト優先

  • カラー必要

  • 写真は印刷しない(ネットプリントする)

  • 年賀状も印刷しない

  • A4サイズのみ

モノクロだけならレーザーにしたいんだけど、カラー対応するとトナーコストが上がるので、やはりインクジェットかな。

[追記]Brotherのインクジェット複合機を買いました。ランニングコスト重視で4色カートリッジの安いやつ。案外良い!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?