見出し画像

最高峰のSGグランプリ事前予想3日目!

ゆうきです!
昨日は現地参戦し負け。事前予想と加味してちょいマイナスと振るわない日がありますが昨日に関してはほぼイン逃げ。平均配当もかなり低く穴党にはつらい水面でした😭ただ足はかなり見えてきてるので自信持って提供出来ると思います👍
それではいきましょう!

1R
5>16>4>3>2
5の伸びは良かった。1の負け筋は捲りだが最悪を脱した3が起点になりそうだが昨日は壁がしっかりして2が握ってくれたので逃げれた。ここ捲り差しに行きそうだが流れる展開も狙いたい。盲点は2。ここレベル高く最下位評価にしてるがそこまで足は悪くない。
<買い目>
1=2-9
1-4-23

2R
5>1>346>2
1はこの中に入れば上だがレベルは低い番組。1のイン勝率低いが攻め手が少ないだけに逃げも一考。攻め手は3。地元なら一発あっても。1が逃げる時は2を潰しやすい旋回。3が捲り差し流れる展開も。
<買い目>
3-1-456
1-34-3456

3R
1>3>2>6>4>5
1は無難なSだがこの中に入れば上。2のSも早いがかなり重たい。差しに落とすならスペース出来るし3の一撃は狙ってみたい。穴は無難なSなだけに2の直捲りか。
<買い目>
3-1-9
2=3-456
1-2=3

4R
1>56>2>3>4
レベルの高い一戦。1の伸びは良いが威張るほどではない。最終戦あれは捲れるはずが1に伸び返されて捲り差し選択。出足も並か。こうなれば2の差しは狙いたい1戦。
逃げるならモーターのいい5.6。
<買い目>
2-1-9
1-56-256
1-2-56

5R
3>15>2>46
上位3艇がまだ良いほう。4.6は厳しそう。イン巧者なだけに逃げ信頼。
<買い目>
1-5=23
1-2=3

6R
1>6>5>24>3
14/2/356,14/2356まで想定したい。1の伸び良く捲り切りは無いとみる。直線目立ってた6と出足まだマシな5を軸に。
<買い目>
1-56-2456
1-24-56
2-1-56

7R
6>2>1>35>4
最近逃げれてる1。前までは差しで良い思いしてたが2は伸び型。面白いのは3で捲り差しで沈めるパターンは思いつく。握るなら5コース巧者は売れないと思うのでここから。
<買い目>
3-1-9
1-5=9

8R
6>5>13>2>4
1のイン勝率は低い。S遅れて直捲りか無理矢理握って差されるかのどちらか。ただ2の足はそこまで評価してないし差しは届かない。なら3の自在戦から。
<買い目>
3-1-9
2=3-456
1-3-256

9R
1>46>2>3>5
1のイン勝率71.4%。負ける時は落として握る。ただ3の捲り差しは入らなさそうで逃げ信頼。そうなれば面白いのが6の2.3着。周り足はいいモーターで住之江の2M最内捌ければ。
<買い目>
1-6=9

10R
2>4>36>1>5
6が動くかどうか。前半の着によるが勝負掛けなのは間違いない。強気に動く展開なら進入は16/2/345,126/345,156/234辺りまで考えたい。そうなるなら伸びの良い2の一撃は一考出来る。1は重たいが抵抗しないし残す想定から。
<買い目>
2-1=9
1-34-2

11R
2>4>1>3>6>5
6が前付け宣言。どこまで入るかだが5は足弱めなだけに抵抗しそうな雰囲気。156/234,16/2345辺りで考えてみたい。そうなれば2の捲り展開から1は張る。
<買い目>
2-3=14
2-3-5
3-124-124

12R
2>3>4>15>6
苦い思い出の1号艇。2の壁が高いだけに壁にして逃げはあり得る。べーやんは握らされるなら内枠で決まる未来。逆転はターンマークに寄って失敗しただけに握りそうな1の懐差す2。
<買い目>
1-234-234
2-1-9

以上になります!やはり現地で見ると足の良し悪しがすぐわかるっすね👍
良かったら参考にしてみて下さい👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?