見出し画像

SG第50回ボートレースオールスター全選手モーター評価!!

ゆうきです!
今回も恒例の全選手モーター評価一覧を出していこうと思います👍
ただ今回は下ろしてからまだ数節しか経っていなく、非常に難しかったです。
なので日々の上積みがものを言うような気がしますがその節間リプレイをしっかり見て僕なりに評価を出してますので良かったら参考にしてみて下さい👍
この記事をベースに日々評価を変えていきます👍
そして、いいねやコメント、拡散待ってます😚
それでは行きましょう!

〜評価順〜
S…超抜クラス
A+…上位級
A…中堅上位
B+…中堅
B…中堅以下
C…下位

〜Sランク〜

今回は無しです。

〜A+ランク〜

14号機 石野選手 伸び型
現状Sランクに一番近いのがこの14号機。前節江口選手が優出したモーターでその時はターンマーク外しただけ。スリット付近の伸びに回ってからの押し、引き波を超えるパワーは十分。これを石野選手だとさらにパンチつける。一気に節一まで。
更新)回ってからの押しがより強くなってる。ただ伸びに関しては後伸び。それでも上位級。

〜Aランク〜

65号機 毒島選手 出足型
2節連続優出に前節優勝機。伸びは少し劣勢だが別に普通に持つ程度。特に出足に関しては14号機よりも上に見えた。調整の鬼はどこまで仕上げてくるか楽しみで仕方ない。
更新)スリットの行き足が向上し伸び劣勢ではなくなった。また道中のレース足も抜群でランクアップ。A+

15号機 上野選手 出足型
前節中岡選手が仕上げたモーターで現状出足一本。ただ回ってからの押しは抜群で2.3.5コースは要注目。
更新)やはり出足一本。伸びは少し劣勢。

64号機 平山選手 伸び型
今節は女子選手がいいモーターを引いたイメージでその中でも一番はこのモーター。前節B1ながら優出したモーターで特徴はスリット手前からの加速感。それに女子力がつくなら捲りも余裕で決まる。出足が少し劣勢なのが気になるがそれは男子なら。女子力で出足補うなら面白い存在に。

23号機 下條選手 伸び型
前前節に上原選手が吹いてたモーター。前節は外枠オンリーだったがそれでもスリット付近の伸びはかなりパンチある。
更新)6コース一回走りだったがレース足が抜群になっていた。

〜B+ランク〜

25号機 深谷選手 出足型
前前節篠崎選手が優出したモーター。前節の動きも良かったが最終日に伸びが少し劣勢になってるのが気になる。ただ出足は戦える。

12号機 倉持選手 伸び型
前節河村選手が伸び特化にしたモーター。出足は現状中堅以下だがこれも女子力なら面白い存在。
更新)伸び型から出足型にシフト。女子力でなんとかなってたが2レース目の3コース戦は見せ場無し。

10号機 守屋選手 伸び型
やっといいモーター引いた😭前節木下選手がトップ通過したモーターで優勝戦は追い風5Mで前付けがあり差し負けしただけ。バランスが取れてる好機でかなり注目したい。

30号機 田頭選手 出足型
前前節枝尾選手が仕上げたモーター。行き足も十分持つレベル。特に引き波を超えるパワーは十分。前付けでスタート巧者。差し簡単に入りそう。

20号機 平本選手 伸び型
2節しか走ってないが中嶋選手が伸びに振ったモーター。前節も行き足はよかった。ただ出足は劣勢で平本選手は出足を重視するだけにどうなるか注目。
更新)出足型にシフトチェンジ。それでも中堅。

22号機 瓜生選手 伸び型
前節梅木選手が吹いてたモーター。特にスリット付近の伸びがいい。ただこれも20号機同様に出足が劣勢。伸び型で出足劣勢なら瓜生選手はターンマーク外しそう。
更新)出足型にシフトチェンジ。それでも中堅。

44号機 松井選手 出足型
前節川原選手がレース足を仕上げたモーター。最近捲られ残りが多発してるがこのモーターはそれが起こりそう。レース足は本当にいい。
更新)2走とも見せ場無し。伸びが少し劣勢な所見るとやはり出足型だがレース足はわからなくなった。

46号機 中村選手 伸び型
前前節楠原選手が伸び型に仕上げたモーター。ただターン周りもよかった。前節で出足も少し上積みしておりスタート巧者。仕掛ける展開は面白い。
更新)出足もつけてランクアップ。現状女子選手でトップ3に君臨。A

21号機 篠崎元選手 出足型
前節西尾選手が伸び+出足でバランス良く仕上げた好機。最終日に伸び落としたが出足は生きてる。芦屋の調整はうまい篠崎選手で注目。

〜Bクラス〜

52号機 西山選手 出足型
2号機 原田選手 出足型
37号機 定松選手 出足型
19号機 村上選手 出足型(B+に近い)
更新)5コースは展開合ったが引き波を超えるパワーを感じた。B+
9号機 馬場選手 出足型
35号機 秋山選手 出足型
6号機 桐生選手 出足型
48号機 磯部選手 出足型
更新)道中のレース足が壊滅的。ランクダウン。C
55号機 池田選手 出足型
更新)回ってからの押しはよかったが西山選手に助けられた部分が大きい。
16号機 茅原選手 伸び型
56号機 守田選手 出足型
58号機 安河内選手 出足型(B+に近い)
36号機 深川選手 出足型
43号機 菅選手 伸び型(前検1番)
47号機 重成選手 出足型
63号機 椎名選手 出足型
60号機 濱野谷選手 出足型
1号機 田村選手 伸び型(B+に近い)
更新)回ってからの押しがついて出足向上。B+
26号機 岡崎選手 出足型

〜Cクラス〜

17号機 辻選手 (Bに近い)
18号機 土屋選手
32号機 末永選手
33号機 高田選手(前検1番タイ)
更新)いつもの伸び型に調節しランクアップ。ただ伸びは後伸びタイプ。B+伸び型
40号機 篠崎仁選手
7号機 関選手(芦屋巧者)
42号機 山崎選手
更新)出足向上。ただレース足は良くない。B出足型
62号機 山田選手
4号機 遠藤選手
50号機 今垣選手
53号機 平高選手
11号機 片岡選手
31号機 渡邉選手

〜穴モーター〜

ここからはいつも通り僕が気になったモーターを穴モーターとして紹介します!

5号機 井口選手 伸び型 A
前前節川野選手が伸び型にしておりそれを受け継いで前節は優出。スリット付近の伸びに加え出足も上々。14号機の次に気になったモーターで井口選手なら。
更新)伸び型から出足型に少し移行した分俺的にはランクダウン。スリット付近の伸びが弱くなってる。B+

45号機 新開選手 伸び型 B+
数字は当てにならない。前前節乙藤選手が伸び型にしたモーター。前節は結果出てないが伸びは意地されてる。新開チャンスあるか。

28号機 稲田選手 伸び型 B+
前前節鈴木選手が伸び型に仕上げたモーター。伸び型だが出足もしっかりしているモーターで稲ダッシュに向いてる。
更新)展開合ったが1Mのスリット付近の伸びは抜群。A

27号機 前田選手 伸び型 B+
数字は全くの参考外。前前節松田選手がやけくそになって伸び特化にしたモーター。前節も新人が乗ってたが完全に伸び特化。前田選手は出足つけたがるだけにどうなるか。
更新)出足つけて伸び少し劣勢になったが戦える。

59号機 近江選手 伸び型 B
前前節岡崎選手が優出したモーターで前節は新人が乗ってたが伸びはよかった。盲点になるなら積極的に狙いたい。

24号機 宮地選手 出足型 B
前節F切ってから出足に切り替えたモーターで本当にレース足が最高。腕の部分もあったが道中の追い上げは素晴らしかった。引き波を超えるパワー十分で着取りにも向いてる。
更新)本番5コースで得意なコースに入ったのもあるがレース足抜群。サイドのかかりも良く上位級か。A

以上になります!
やはりどうしてもB+やBが多くなってしまうのは仕方ないですね😅
展示と照らし合わせて使ってみてください👍
良かったらいいねやコメント、拡散待ってます😆
ゆうきでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?