見出し画像

6/29(土)LGBTQへの支援について考えよう [結・しぶや講座&交流会#6]

NPO・地域団体の日々の運営に役立つ
LGBTQへの支援について考えよう

講師:
藥師実芳(やくしみか)氏
  認定NPO法人ReBit 代表理事

性的マイノリティやLGBTQという言葉の認知は近年着実に浸透しています。特に渋谷区では、全国に先駆けて、自治体による同性間のパートナーシップを証明する「パートナーシップ証明書」の発行を開始するなど、性的マイノリティの社会的認知や理解の向上、そして、当事者たちの社会参加を後押ししてきました。

人口の約3〜10%がLGBTQの国内調査もあり、地域の居場所にも、相談対応でたずねた訪問先にも、団体のホームページに訪れる人たちの中にも、性的マイノリティの人たちがもちろんいます。

では、NPOや地域団体を運営する側は、日ごろの活動の中に性的マイノリティの人たちを包摂できているでしょうか?
もしかしたら、ちょっとした対応の中で配慮できることがあるかもしれません。それは、なにげない日常会話での声がけのしかたであったり、個人情報を記入する用紙の性別欄のちょっとした工夫であったり、チラシやホームページ上の書きぶりかもしれません。あるいは、日頃からLGBTQの支援団体と連携し必要に応じてリファー(紹介)できる関係性をもつことかもしれません。

6月は、LGBTQのコミュニティを祝福し、差別や偏見のない、公正で平等な社会を目指す「プライド月間」です。今回の講座&交流会をきっかけに、各団体の活動の現状を振り返りながら、より多様な人にひらかれた、包摂力ある活動にしていくための実践的ヒントを見つけてみませんか。

【開催概要】
日 時:2024年6月29日(土)13:30~16:00
会 場:結・しぶや(渋谷区地域共生サポートセンター/文化総合センター大和田9階)
[オンライン(Zoom)聴講も可能です]
定 員:
 会場参加 50名(先着順・要事前申込)
 オンライン参加 100名
対 象:
 渋谷区内で活動する地域団体・NPOのみなさま
参加費:
 無料

【当日の流れ】
13:30 開会
13:40 講演「LGBTQへの支援について考えよう」
14:30 質疑応答
15:00 ディスカッション・交流タイム「団体の活動の現状を振り返る&アクションプランの洗い出し」
16:00 閉会

※途中に休憩時間を含みます。
※進行の都合上、時間は多少前後することがありますがご了承願います。

【講師】
藥師 実芳(やくし みか)氏
認定NPO法人ReBit 代表理事

平成元年生まれ。
早稲田大学商学部卒業。
大学在学時にReBitの前身となる「早稲田大学公認学生団体Re:Bit」を立ち上げ、2014年に特定非営利活動法人ReBitを設立。
行政/学校/企業等でLGBTに関する研修や、キャリアカウンセラーとしてLGBT就労支援を行う。
2014年より新宿区自殺総合対策若者支援対策専門部会委員、2015年より世田谷区第二次男女共同参画プラン策定検討委員を務める。

著書に『LGBTってなんだろう?ーからだの性・こころの性・好きになる性』(合同出版)等。
2015年、青年版国民栄誉賞といわれる「人間力大賞」受賞。
2016年、世界経済フォーラム(ダボス会議)が選ぶ世界の20~30代の若手リーダー、グローバル・シェーパーズ・コミュニティ(GSC)選出。

【参加申込】
下記の参加申込フォームよりお申し込みをお願いします。
締切:2024年6月27日(木)まで

お申し込みフォームはこちら