見出し画像

時間の無駄遣いの天才

前回の記事で、今年は時間の使い方を工夫していくと書いたけど、まずは時間を上手く使えていない原因を考えてみた。

私が考える原因は、主に2つある。

1つ目は、時間の無駄遣いをしているのこと。
2つ目は、時間にゆとりを持った行動が出来ていないこと。

今回は、1つ目の時間の無駄遣いについて、書いていく。

思い返せば、私はほんとうに時間の無駄遣いの天才だ。

例えば、平日の夜は、仕事から帰ってきてダラダラと過ごすことが多い。
実際本当に、残業に疲れ果てて寝てしまうこともあるけど、そんな日ばかりではない。

ダラダラとSNSを見ていたら2時間経っていた、などは恥ずかしながら日常茶飯事。その時間でダイヤモンドアートができたかもしれないし、動画撮ったり編集したりもできたかもしれない。
SNSの勉強、とは言えない時間の過ごし方をしていると思う。


なにより、自分自身がその時間について後悔をしている。

「あぁ、またこんな時間の過ごし方をしてしまった。」

そんなふうに、自分が納得しないことをすればするほど、自己嫌悪に陥ってしまう。

時間の無駄遣いが、私の生活の中にどのくらいあるのか?
それを探しながら、生活をしてみようと思う。
まずは自覚することから、始めよう。



と、仕事から帰ってきて、ふと書いてみる。
こういうことから、小さなことから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?