カモン夏時間!週末の夜ふかし

画像1 昨日土曜日の夜。我が家のフランス生活に度々登場している、Otto氏の友人夫妻のご息女(天使👼)が早いもので3歳になるという。彼女の友人ということで誕生日パーティーに招待してもらった。友人宅までは、車を飛ばして1時間ちょい。
画像2 アペロの始まりは19時半。フランス的標準時間。初対面のもうひと家族(大人2人子ども2人)も招待されていた。みんな話すのが早くて、久しぶりにフランス語のシャワー浴びた。集中して聞きとるために、シャンパーニュで脳を柔らかく🧠俺はひたすら大人しく私の膝の上でゴロゴロしていた🐶
画像3 アペロを終えてテーブルについたのは21時過ぎくらいだったかな…。
画像4 可愛らしいテーブルセッティング。ちなみに主役は早々にご就寝。
画像5 今日のメインはフランス版焼肉ってところかしら。スパイスでマリネした肉をホットプレートで焼いて、芋とたくさんの種類のソース、サラダとともにいただく。肉は牛肉と鶏肉のほかに仔牛と七面鳥なんかもあった。
画像6 メインの後はフロマージュ。そして最後にデザート(イチゴタルト&ティラミス)と、相変わらず素敵なおもてなし。話題は多岐に渡るけど、なにかの拍子でヌテラの話になって、そこからボンヌママンはどんな商品でも間違いなく美味しいとその場のフランス人全員が絶賛していたのが印象的だった。
画像7 話も弾み、気付いたら日付け変わって1時前。Otto氏の運転する車で1時間かけて帰宅した。かろうじて化粧を落として、かなり頭も使ったのでショート状態でベッドに入ると、うええええ??まさかの3時!?😨あまりの衝撃になぜか画面スクショしたけど、そういえば1時間遅らせて夏時間になる日だから、午前2時が3時になるんだった。ってことで本日日曜は疲労につき午前中はほぼベッド。その後も1日時差ボケで過ごしましたとさ。夏時間が来るのはうれしいけど!

サポートいただいた分は、おうちごはん研究費としてフル活用いたします!