20210501 梅の花がほころんできました。

画像1 いつもの撮影場所からでは確認できないので斜面上から。気温が低い(9℃)ため蕾が開ききれないでいる。梅の花が満開になるのはGW明けかな。雨風一桁気温続く連休が明けたら一気に20℃近くの予報。連休中に夏日なることや低温注意報が出ることもあり、天気予報は欠かせない。着るものに困る時期なのも5月初旬。5月下旬はリラ冷え。ライラックが甘く香る季節。
画像2 梅とヒヨドリさん・その1。ハヤテと思われる。やや小柄ですばしっこい。用心深く人になつかない。カメラを嫌う。
画像3 梅とヒヨドリさん・その2。いつも良い声で鳴いてくれる子です。「キュルルルル、チュクチュクチュクチュク」と静かに甘えたような歌声を響かせる。
画像4 私の存在をどう思っているのか、よく小首をかしげてこちらを見てくる。ただごはんくれる人間と野鳥、それだけの関係なんだけど。マスクしてても私のことを認識しているようだ。それでも人畜無害、畑仕事していても景色の一部と化す父には全く及ばない。鳥の賢さ、はかり知れないです。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,808件

あなたのおかげで、勇気と希望が湧いてきますッ!