見出し画像

ぴよフェス、セカショフェス、八巻田嶌コラボイベント

ぴよフェス

2022/07/30(土)    科学技術館サイエンスホール

去年(前回)行けなかったぴよフェスの第2回イベントが開催決定!

今年はちゃんとアンテナ張ってたので去年みたくイベントの存在に気付いて悩んでたら完売なんて愚を犯すことなくチケット確保しました。
チャンネル会員先行で申し込もうとしたらFC先行のリセールが出ていたので即購入しました。幸運。

残念ながら直前になって不運にも出演者変更。
こればっかりはどうしようもないが、夜の部が本命(?)だったので軽くショック。
まぁ河野さんと涼本さんの二人っきりっていうのもそれはそれでわちゃわちゃしそうだと思っていたら芝崎さんが夜の部も通しで出演となりました。忙しいのにお疲れ様です。ほんと。

昼の部

物販が無さそうだったので最小限の荷物で、特にグッズとかを身につけることなく行きました。

天気は快晴

サイエンスホールは座席が狭いです。

ウェルカムボード

なんとウェルカムボードがお出迎え。これは嬉しいですねぇ。
写真は撮ってないですけどたくさんのお花たちもありました。よくやるなぁと感心してしまいます。

昼の部のゲストは芝崎典子さんと白石晴香さん。
芝崎さんについてはなんか面白い人だという風評を認識している程度で、白石さんについてはシャニラジ以外であまり接することがなくて(シャニラジもあんまり聞けて無いが)、お二人とも、っていうか河野さん含めてライブではないイベントで見るのは初めてでした。河野さんについては番組をよく見ているのでそのお人柄はよく存じ上げてはおりますが、ゲストのお二人に関してはほぼほぼ初見って感じでした。

しかしまぁ開始早々配信のコメントでツッコミがいないと言われていて、なるほどそういうことかと理解しました。

イベント中は始終笑いっぱなしでめちゃくちゃ楽しかったです。

夜の部

夜の部のゲストは芝崎典子さんと涼本あきほさん。

ウェルカムボードお夜の部

夜の部は開幕早々脚!河野ひよりの脚!でしたね。お御足です。美脚です。

イベント中は終始笑いっぱなしで、楽しすぎました。

無敵の女という異名を持つ涼本あきほさんがその本領を発揮して河野ひよりさんを照れさせる。
めちゃくちゃ可愛い。最高。

昼夜通して、過去の放送での河野ひよりさんの発言(行動)を当てるコーナー、面白すぎる。めちゃくちゃ笑った。

昼夜通して、客が選択肢を選ぶ朗読劇、ありがとう、最高でした。

改めて、河野ひよりという人が好きだなぁと実感しました。好き。メッチャスキ。


セカショフェス

1年ぶりのラインキューブ渋谷

2022/08/06(土)    LINE CUBE SHIBUYA

この場所に来るのは去年の山崎はるか2ndライブ以来ですかね。

セカショフェス昼の部へ行ってまいりました。
セカショフェスに行きたくてセカショ会員になったようなものなので大願成就です。残念ながら昼の部だけですけど。

ボイガレやあみあみもそうだけど動画よりはイベントのために会員になってる現状がある。動画見る時間無さすぎるんだわ。

さてさて座席は1階6列目。思ってたよりも近い近い。このあと夜勤だからって私服で来ちゃったけどこんなに近いならオタク装備して来れば良かったと軽く後悔。しかも位置的にアクティ部のお二人の真正面。まるぴTシャツ着て愛美チャーム持ってくれば良かった…………。まぁしゃーない。

イベント内容は、①人狼ゲーム②あっち向いてホイ③トーク、だったかな?
人狼ゲームってこれで大半の時間使っちゃうのでは?しかも途中で退場する人もいるし正直イベント向きではない気もするのですが、まぁ見てる分には面白いゲームですね。やったことはないですが。
あっち向いてホイはPyxisのお二人が得意にしているという前フリだったのですが二人共一発負けという笑いを提供。
トークコーナーではキャストに匿名でアンケートを取ってトークを広げていきました。

面白い人たちが出るので面白いことは分かってましたが本当に面白かったですね。
仕事で夜の部に行けないのが残念でなりません。


『八巻』『田嶌』合同イベント


南大塚ホール

2022/08/08(日) 南大塚ホール

初めてやってきました南大塚ホール。小さいけど綺麗で良い会場ですね。
大塚って多分初めて来ましたけど意外と長閑で良いところでした。都会の喧騒とは少し離れた感じで。

昼の部

ゲストは北原沙弥香さんと関根瞳さん。
内容はアンナことでやってるコーナーがメイン。

正直眠すぎて全然覚えてない。
夜勤→セカショフェス→夜勤→今回、だから致し方ないとはいえ。眠すぎた。

北原沙弥香さんのスタイルかばけもんだったのは覚えてる。あれはやばい。まじばけもん。

エターナルごめんは覚えてる。めっちゃ笑った。
断トツやNGがなんの略かって意外と若い人は知らないのかな〜って年寄りみたいなことを思ってしまった。

夜の部



ゲストは田中有紀さんと関根瞳さん。
夜の部は会場かさらんちゃんワールドになりました。
田嶌クイズ分からなすぎて田嶌以外みんな消えたの面白すぎた。
関根瞳さん、昼の部は猫かぶってたのかってくらいツッコミが鋭く辛辣になってて面白かった。相手が田嶌さんだったからかな。
田中有紀さんは田嶌さんの挙動に毎回めっちゃ笑ってて可愛かった。分かるよ。田嶌さんの挙動、良いよね。
キャストが台詞を読んでどんなシチュエーションか4択で当てるクイズ、わたくし田中有紀さんの当てました。全員当てた気がするけど八巻さんのが思い出せない。

とても面白く楽しいイベントでした。


番外編

大塚バッティングセンター

昼の部と夜の部の間の時間潰しにバッティングセンターへ行きました。こんな近くにバッセンがあるなんて良い街だ。

たいていのバッセンでは130㌔が最速なので130㌔をいつも打っています。しかし数年ぶりのバッティングセンター、打てるのかと不安でしたが打てました(笑)。だが体力は衰えており終盤はへとへとでした。



おしまい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?