見出し画像

メンタルが強いのか弱いのかわからない人

周りに
「この人は、メンタルが強いのか?
弱いのか?わからないな」って

思う人はいませんか?


また自分自身が
どっちなんだろう?
って思われている方いませんか?


側から見ると
ものすごく努力していて
自分では
できそうもないことをして
とても頑張っているから
メンタル強いなって思うんだけど


繊細な性格だったり
弱く見えたり
疲れているように見えて
体調が悪そうに見えたりする。


私は
こういう人を見ると
メンタルが強いのか弱いのか?
分からないなと
思うことがありました。


だって
これだけ頑張れるのは
きっと
アスリートのように
メンタルは強いんだろうと
思ってしまうよね。

でも
実は
頑張ることとメンタルの強さは
別物なのです。


例えば
頑張ってしまうのは
『子どもの頃の寂しさ』を解決するためだったりする。

みんなが注目してくれる。

みんなが認めてくれる。

気にかけてくれる。

頑張ったら愛してもらえる。

という心の癖。


インナーチャイルドと言う
「子どもの頃の傷」
「傷ついた子どもの心」
「癒されていない子どもの頃の心」が
影響している。

自分自身が
当てはまる方は

「子どもの頃寂しい思いをしていなかったか?」

問いかけてみて下さい。

インナーチャイルドを癒す方法は
本当に好きなこと
やりたいことをすること。


心からワクワクすること
魂が求めていることをすること。


それで
上書きされて
癒されていきます。


オンラインカウンセリングでは
あなたが気づいていない
あなたの心や魂が望んでいること
心の癖を
お伝えします。


もしくは
先祖代々から受け継がれたもの
前世を信じる人は
魂を引き継いているのかも
しれません。

確認してみてはいかがでしょうか?


yufla.iyasi@gmail.comまで
お待ちしております^_^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?