見出し画像

セルフカウンセリング普及協会オリジナルのカウンセリングチャートについて

 カウンセリングをさせて頂いて 気づいたことは 

 クライアントさんが望んでいること(願い)は 

大きく2つのタイプに分けることができるかなと思います。


 ①「心の問題の解決方法を知りたい」「悩みを解決したい」と言うタイプ 

 ②「将来どんな方向に進むべきか」「生きていく方向を見つけたい」と願っているタイプ


 この2つのタイプの願いに 

心理学的なアプローチで 

応えることができるように 作られているのが 

メンタルケアアドバイザーのツールである 

「カウンセリングチャート」です。 

 こちらの「カウンセリングチャート」を使って 

あなたがどのような力をつけたら 

自分の力で問題解決できるのか?を 

アドバイスいたします。 

 こちらのチャートは 最終的に 

4つのプログラムに到達します。



 生き方を模索している方は 

このプログラムに到達した力を 身に付けることによって 

生きていく方向を見いだすことができ

 より充実した生き方ができるようになっています。 


 なぜこのプログラムが必要なのか?

 このプログラムを取り組むことで 

何が期待できるのか をわかりやすくお伝えします。 



 私もこのプログラムを実践して 

メンタルケアをしています。 


 メンタルケアは 心の健康だけでなく

 心と体は表裏一体。 

心と体を癒してくれます。 

私は更年期の不快な症状が和らぐという

嬉しい効果がありましたよ。



 ご興味を持っていただいた方 

yufla.iyasi@gmail.comまで 

ご連絡お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?