田中勇道

AIや数学の話題を中心に、昔話と童話のオマージュ、自分の小説などを投稿しています。 2…

田中勇道

AIや数学の話題を中心に、昔話と童話のオマージュ、自分の小説などを投稿しています。 2017年にブログ開始、2021年に100万PV突破。 http://bloglife.info 2024年からnote開始。

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 29,537本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • トランスミッションⅠ

    • 104,493本

    参加者650名、フォロワ数1500名、100,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • エンターテイナー・ストリート

    • 5,332本

    甘野充プロデュースの共同運営マガジン「エンターテイナー・ストリート」です。  共同運営マガジンは、みんなで作るマガジンです。  小説、詩、エッセイ、絵、音楽、動画など、想像力と創造力あふれるアートやエンターテイメント作品をnoteで公開している人たちが集まって、作品を披露する場となります。  参加すると、自分の記事を共同運営マガジンに追加することができるようになります。  たくさんの人に自分の作品を読んでもらえるチャンスです。  参加費は無料です。  参加希望の方はトップ記事へコメントお願いします。 ルールは以下です。 ・投稿は自分の記事だけにしてください。 ・投稿は当日投稿の記事のみにしてください。  (過去記事は投稿しないでください) ・タイトル、タイトル画像、説明文は変更しないでください。 ※ 創作と関係のない記事は削除しますのでご了承のほどお願いします。 甘野充

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 14,023本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 9,157本

    【共同運営マガジン】頑張る隊へようこそ!「読んで励まされ、読まれて励まされる」そんなマガジンになると嬉しいです(*´ω`*)

最近の記事

  • 固定された記事

サイトマップを作るのは簡単なようで難しい

 記事がある程度貯まってきたのでサイトマップを作りました。上の画像はChatGPT-4で作成。  プロフィールはこちらから  初投稿は走れメロスでした。  ChatGPTに関する記事を多く挙げています。  よく読まれている記事。   数学が好きで自分で解いたりAIでいろいろ試したりしてます。  昔話や小説を大阪弁にした記事をマガジンにしてまとめました。初投稿の走れメロスの記事もあります。  小説を書くのも好きでオリジナルの小説をいくつか投稿しています。  PV

    • AIにジェスチャーゲームをさせてみた

       ジェスチャーゲームの概要は以下の通り。  1.画像生成AIに、人が任意の動物やスポーツのジェスチャーをしている画像を生成させる。  2.別のAIに画像を読み込ませ、画像が何を表しているか当てさせる。  画像生成はすべてChatGPT‐4で行い、回答はCopilot、Gemini、Claudeにお願いしました。問題は全部で五問。 第一問 Claudeは画像が読み取れず断念。答えはウサギでCopilotだけが見事に正解。しかし、GeminiとClaudeが早くもここでリタ

      • 戦国武将が現代にタイムスリップしたらどうなる? ChatGPTを使ってできる限り再現してみた

         タイトル通りですが、さすがに忠実に再現するのは難しかったです。 You もし、戦国武将が現代にタイムスリップしたとして、現代人と遭遇したらどのような状況になるだろう。 You 仮に戦国武将が現代人の一般家庭にタイムスリップしたとして、現代人と会ったらどのような会話をするだろう。ただし、戦国武将は和製漢語の知識を一切持ち合わせていないとする。  和製漢語については以下の記事で解説しています。  嗚呼、武将が和製漢語を連発している。 You 「戦国時代」という言葉は戦

        • noteでフォロワー100人は上位何%? ChatGPTの力を借りて求めてみた

           正確に求めるとなるとかなり面倒な作業になりそうなので、フェルミ推定という方法を取ります。フェルミは人名です。  簡単に言うと、既存の情報をもとに知りたい量の概算値を求める方法です。これだけだとちょっとわかりにくいですね。以下に例を出します。    今回の場合noteの総ユーザー(会員数)が1に該当します。これはある程度わかっています。2023年11月末時点で733万人だそうです。あとはどのような情報が有効なのかChatGPTに訊いてみます。 You フェルミ推定で求める

        • 固定された記事

        サイトマップを作るのは簡単なようで難しい

        • AIにジェスチャーゲームをさせてみた

        • 戦国武将が現代にタイムスリップしたらどうなる? ChatGPTを使ってできる限り再現してみた

        • noteでフォロワー100人は上位何%? ChatGPTの力を借りて求めてみた

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          29,537本
        • トランスミッションⅠ
          104,493本
        • エンターテイナー・ストリート
          5,332本
        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          14,023本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡
          9,157本
        • みんなで楽しく創作マガジン
          134本

        記事

          note開始から3ヵ月経ったので振り返ってみる

           noteを始めたのが2月9日なので正確には3ヵ月と1日ですが、細かいことは気にしない。  全体ビューは4月30日に20000を超えて、5月9日20時時点でおよそ24000まで伸びました。  個人的にはPVがわかるようにしてほしかった。全体ビューはタイムラインに表示された回数も含まれているので、記事が読まれていなくてもカウントされます。なので、実際に読まれた回数は上記の数字より少ないはずです。  ヘルプページに説明は書いてありますが、いちいち読む人はいませんから、全体ビュ

          note開始から3ヵ月経ったので振り返ってみる

          あたしが任されたクラスの生徒の名前は何かが変わってる

           夕方の職員室。やることをほとんど終え、そろそろ帰ろうかと思っていたとき、一年二組の担任である、二宮先生があたしに話しかけてきた。 「四月一日先生、四組の生徒の名前はどうでした?」 「……はい?」  いきなり何を言い出すのだろう。正直、言っている意味が分からない。  あたしが返答に困っていると、二宮先生はあたしの心境を察したのか、今日あったことを詳しく話してくれた。 「……つまり、一組の生徒は名前はパッと見普通なのに、読み方が変わっていて、二組はよくある名前なのに漢字が

          あたしが任されたクラスの生徒の名前は何かが変わってる

          ChatGPTは東大数学入試でなぜ1点しか取れなかったのか考察してみた

           AIに大学入試を解かせるという試みは何度も行われており、僕も京大や東大などの難関大の数学入試で試したことがあります。で、5月6日に日本経済新聞が、ChatGPTが東大の数学入試で1点しか取れなかったという旨の記事を出しました。  僕自身は記事を直接読んでいない(会員登録が面倒で断念した)ので、あくまでもSNSやこのnoteで取り上げられていた方の記事から得た情報を元に書いています(今更感はありますが)。 数学の点数が伸びなかった原因 ChatGPTは東大の文系数学で2点

          ChatGPTは東大数学入試でなぜ1点しか取れなかったのか考察してみた

          ChatGPTに昔話のキャラクターは難しい

          ChatGPTに昔話のキャラクターは難しい

          ダジャレをChatGPTに画像化してもらったら弱点が浮き彫りになった

           もう何度目になるでしょう。画像化企画やってもやってもまだ足りない。  でも、やってみると面白いんですよ。文字だけより画像のほうが表現の幅が広がるし、いろんな発見があってもう中毒ですね。  で、今回はダジャレにフォーカスしましたが、弱点は画像を見ればすぐにわかります。さっそく見ていきましょう。 北海道はでっかいどう  意味がいまいちよくわからない。そして、謎の文字。おそらく「北海道」を表したかったのでしょう。 布団が吹っ飛んだ  確かにインパクトはあるけど、「吹っ飛ん

          ダジャレをChatGPTに画像化してもらったら弱点が浮き彫りになった

          1次元、2次元は不便すぎる。3次元との違いを考察

           日常生活を送る上で、1次元や2次元の世界を考えることはまずありませんが、その世界を紐解いていくと、とても過酷なことがわかります。 1次元の世界 1次元の世界は「点」です。点の集まりが「線」であり、1次元では直線にしか進めないので、1次元人には上下や左右がわかりません。というか、そういう概念がありません。  ですから、ChatGPTの画像生成機能で1次元の世界を再現しようにも、点しか映りません。3次元に住む人類にとってはとても苦痛です。 2次元の世界 2次元になると、「平

          1次元、2次元は不便すぎる。3次元との違いを考察

          物理法則をRPG風にしたらどんなゲームができるか。

           セカオワの「RPG」はよく聴きますが、ロールプレイングゲームはあまりプレイしません。  にもかかわらず、ChatGPTに物理法則をRPG風に表現してもらおうという企画を思いついた自分の脳内はいったいどうなっているのか甚だ疑問。 You 物理法則をRPGのように表現できたら面白いと思うのだが、可能だろうか。  言葉だけではイメージしづらいので、具体例を出してもらいましょう。 作用反作用の法則 質量保存の法則 万有引力  この記事を書いているときに「金色のガッシュ」

          物理法則をRPG風にしたらどんなゲームができるか。

          ChatGPTとのアキネイターゲームで、僕が、AIの考えた(実際には思考していないけど)キャラクターを当てるゲームをやってみたが、あっさりとAIが答えを教えてしまったり、会話がちぐはぐしたりと上手くいかない。難しいですね。

          ChatGPTとのアキネイターゲームで、僕が、AIの考えた(実際には思考していないけど)キャラクターを当てるゲームをやってみたが、あっさりとAIが答えを教えてしまったり、会話がちぐはぐしたりと上手くいかない。難しいですね。

          ChatGPT‐4によるAI大運動会

           AIは体を持たないので実際には不可能ですが、仮想空間で擬人化したという設定でやってみます。まずはChatGPTに具体的なプログラムと参加者をどうするか提案してもらいました。  クイズ競技というのはいかにもAIらしい案ですが昼食って……。とにかく、案が決まればあとは画像化です。GPT‐4の画像生成機能は使い方には気を付けないといけません(著作権や肖像権など)が、とても頼りになります。それでは、AI大運動会をお楽しみください。 開会式(9:00 - 9:30) リレー競技

          ChatGPT‐4によるAI大運動会

          ChatGPTにアキネイターの代わりは務まるか検証してみた

           アキネイターは質問の回答をもとに、自分の考えたキャラクターを当てるゲームです。やったことがある方は多いと思います。  今回はこれをChatGPT(GPT‐4)でやってみます。少ない質問数で当てることはできるのでしょうか。ちなみに、この記事の見出し画像はちょっとしたヒントです。そう、探偵です。あの小さ……なんでもありません。 You あなたがアキネイターになりきって、私の考えているキャラクターを当ててほしい。できるだろうか? You はい  原作の連載開始は1994年。

          ChatGPTにアキネイターの代わりは務まるか検証してみた

          もし日本に数詞がなかったら? 数詞がない言語族

           ものを数えるとき、日本では一つ、二つ、三つ、と言ったように数えていきますが、世界には数詞のような概念がない言語族が存在します。  日本がもしピダハン族のように数詞がなかったらどうなるのか、ChatGPTに訊いてみました。 You もし、日本に数詞がなかったら生活はどのように変化する? You  数詞がない日本を画像で表現するとどうなる? You 数詞がない日本にスマホは存在する?  僕も含め、現代人からすると生活が不便に感じることは間違いないでしょう。そういう意味

          もし日本に数詞がなかったら? 数詞がない言語族

          Windowsの予測変換ミスから恋愛ゲームの企画アイデアを考えるまでの話

           本当は確率についての記事を書く予定でした。最初にChatGPTに見出しの画像を生成してもらおうと、「コイントスをしているギャンブラーの画像を生成してほしい」とプロンプトに打ち込もうとしました。  しかし、なぜか予測変換で「恋んトス」と出てきました。ちなみにWindows11です。  最初は気に留めていなかったのですが、洒落てるしゲームにしたら面白そうだなと思い、ChatGPTにゲームの概要だけでも提案してもらうことにしました。 You 「恋んトス」という恋愛ゲームの概要

          Windowsの予測変換ミスから恋愛ゲームの企画アイデアを考えるまでの話