yuck

私は私。それで充分。そう思えるように。

yuck

私は私。それで充分。そう思えるように。

最近の記事

「重い」と「軽い」

仕事がうまくいかないストレスなのか、 爆食の日々が続いて、体は重くなっていく。 歩いているとき、座っているとき、思う。 ああ、重いなあ。 仕事がうまくいかないストレスなのか、 自分の命なんて軽いもんだと考える。 朝起きた時、出張中の車内で思う。 ああ、軽いなあ。 最近は自分の希死念慮が段々ひどくなっていくのを感じる。 生きることの重要性を、死ぬことの愚かさを、 分かりたいのに、わからない。 「生きたい」と希望を持って言えるようになりたいのに、 「死にたい」なんて思い

    • 「母」と「娘」

      〇「家族」 いまだに「家族」に強くあこがれを持っている。 私には、母も、父もきょうだいもいる。 周りから見れば普通の家庭で育ったし、金銭的にもだいぶ恵まれているな、と思う。 母親と父親が愛し合っていて、母親は私のことをとっても愛していて、愛されているということを常に実感していながら育ち、母の日には何のためらいもなく「ありがとう」といえるような、そんな理想的な「家族」にあこがれています。 ◐母と娘 三人兄妹の末っ子に生まれた私は、物心ついた時から母と父が会話しているの

      • 「お金」と「人」

        〇「お金」か「人」か、どちらを選ぶ? 「弊社を含める数社から内定をもらった際にどのように決めますか。」 最終面接で言われがちな言葉、皆さんはどのように決めますか? 某”御社”の最終選考で某”社長”に例のごとく聞かれた私、 「”人”で決めます」 一寸の迷いもなく答えた私。 社長が少し考えた後、私に話し始めたその一部始終をここに残していく。 ◐「御社」のお言葉 「30歳になった時にいくら年収が欲しい?」 この面接で私が聞かれたことは、志望理由と冒頭の質問とこの質問

        • 「承認」と「愛」

          私は家にいるとき、常に目の前に鏡がないと落ち着かない。 出先では自分が写る鏡やガラスを見る。 車の窓にさえ、自分を映してみる。 自意識過剰、ナルシスト。 そういわれる気がしてあまり人に言えずにいた。 自分でも、止めたいのにやめられない「癖」だった。 鏡がなくても、私は自分の姿を斜め上から、常に監視している。 コンビニでお菓子を買う時も、友達とおしゃべりをしている時も、一人で街中を歩いている時でさえも。 自分に対して常に検閲を行った。 性格の悪い言動や、不細工

        「重い」と「軽い」

          「ハタチ」と「オトナ」

          こないだ、家の近くに秘密基地を作った。 こないだ、近所の犬にほえられた。 こないだ、こないだ、こないだ、と走馬灯のように思い出すものたち。 私の中の大切な、大切な、宝物たち。 誕生日のたびに思い出すのはいろんなワタシ。 誕生日が一番好きな日なんです。異論は認めません。 ハタチ、とてもとても幸せでした。 人生で一番幸せだった。 いろんなところに行って、冒険して、人に出会って。 たくさんの愛情を感じながら。 たくさんの愛情があふれながら。 過ごした1年だった

          「ハタチ」と「オトナ」

          「私」と「五月」

          あ~~~疲れた。 と、一息つく深夜2時。 この一か月、世界がぐるぐる。 なんだか頭を使いすぎた一か月。 ついったーとか。 いんすたとか。 らいんとか。 今月は情報を得る時間が多かった。 コロナを中心に世界が回りすぎた。 援助金をめぐる政治批判、みんなが政治に興味を持ったかと思えばネットの怖さを痛感して、最後に北九州は第2波らしい。 悲しいな。なんだかどうしようもなく切ない気持ち。 大人になればなるほど感情がなくなっていく。 「少女」でいたかった。 ぼ

          「私」と「五月」

          「女子大生」と「正義」

          。ある夕方のこと。 私は近所の本屋さんにねちっこくも2時間ほど滞在していたと思う。 その日はただただ、暗いだけのミステリー小説が読みたかった。そんな気分だった。 しかしさすがは近所の本屋さんだけあって、品ぞろえが最悪。作者名もばらばらだし、なにより頼りにしていた有名作家さんの作品が劇的に少ない。 何を読もうか、小説コーナーを何往復も歩いた。 ふと、目についただけの本だった。なんだか見たことのある文字の配列だが作者は全く記憶にない人物。 その本は、「真実は、奇なり」

          「女子大生」と「正義」

          「話し上手」と「聞き上手」

          . 話し上手と聞き上手、あなたはどちらになりたいですか?そして最初に身に付けるべき力はどちらだと思いますか? ほんとは話す力を身に付ける本と、聞く力を身に付ける本と、どちらも読んで考察するつもりだったのに私、「聞く力」じゃなくて「書く力」の本買ってたから。てへ。 でも調べました。ちゃんと。ね。 ちなみに参考にした本はこれ。 日系BP社から2017年に発行された 「なぜか好かれる人の話し方 (日経WOMAN別冊)」 安かったけど、池上彰さんやDAIGOさんなど日本人

          「話し上手」と「聞き上手」

          「私」と「ジェンダー」

          。私は明かるい人間だと思うし、友達と下ネタで盛り上がるのも好き。 けれども私にはどうしても克服できないコンプレックスがある。 性について直接的な言葉がなんというか、ものすごく、苦手。 相手から聞く分には大丈夫なんだけれど、自分で書いたり口にしたり、とにかく直接的な言葉を発することがものすごくしんどい。性的なものだけじゃなくてなんというかデリケートな部分も然り。 まぁ、この話、今から書くことに全く関係ないのだけれど。 内側から見るジェンダー ちょうど一年前くらい、大学

          「私」と「ジェンダー」

          「演劇」と「少女」

          小さいころ、といっても8,9のころだがよく自分で物語を描いたものである。 私は文章が好きだった。小学生の頃は毎日図書室の本を読み漁ったし、手紙を書くのも人一倍好きだった。お転婆で、一日中外で男の子たちと遊んでいるような子だった。一日中外で遊んでいたならばいつ本を読んでいたのか、と思うだろうが当時の私は一日中外で遊んでいたし、一日中本を読んでいたのだ。その少女には一日が無限大のようにも感じたし、あっという間のようにも感じた。あの時は願ったことすべて叶う、まるで夢のような世界に

          「演劇」と「少女」

          「日本人」と「人間失格」

          ※このノートは中田敦彦氏の「Youtube大学」に大変影響を受けています。参考までにこちらご観覧ください。震えました。 【人間失格①】〜太宰治の最高傑作〜  https://www.youtube.com/watch?v=9Lmy3cbQlGc 【人間失格②】〜最も日本人に読まれている小説〜 https://www.youtube.com/watch?v=4kxCUObbq5A 【人間失格③】〜中田と又吉の徹底分析〜 https://www.youtube.com/wa

          「日本人」と「人間失格」

          「女」と「メンヘラ」

          ◯メンヘラというものは皆さんは「メンヘラ」って意味知ってますか? なんの略?英語?定義は? 学生の味方であるWeblio辞書には メンヘラ 「心に何かしらの問題を抱えている人」というような意味合いで用いられている通俗的な表現(インターネットスラング)。メンタルヘルス(精神衛生)を略して「メンヘル」と呼び、さらに英語の接尾辞 -er を加えて「メンヘルな人」という意味を加えた言い方と解釈される。 だと書かれています。「メルヘンな人」にはちょっと笑っちゃう。 また、ニコニコ

          「女」と「メンヘラ」

          「大学生」と「コロナ」

          0.初めに567。 ぶっコロナ。 コロナイト。 大学生は時に創造の神であると崇拝したくなる時がある。だってそうじゃない?こんな短期間で言葉生み出しすぎ。 コロナというこの社会的危機の中、一番活気に満ち溢れているのはこの大学生であると自負している。まぁ、そんな私も大学生なんですけどね。 今日、ある学生団体が主催するコロナについての勉強会に参加してきた。zoomを使って行われたその勉強会は厚生労働省の元職員の方が私たちの質問にただただ答えてくれるというもの。そして私はそ

          「大学生」と「コロナ」