のはら ゆう/イラストレーター&あみぐるみ手芸作家

音楽、絵、手芸、文などなど…色々クリエイティブな事をしながら活動中。あみぐるみ手芸作家…

のはら ゆう/イラストレーター&あみぐるみ手芸作家

音楽、絵、手芸、文などなど…色々クリエイティブな事をしながら活動中。あみぐるみ手芸作家としては、別名で活動しています。そして幾つかの障害を抱える1児の母として、色々乗り越えるために奮闘中です。

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    黄色い長ぐつのくま

    今日はどこに行く? 一緒にお散歩楽しいね ┅┅┅┅┅ あみぐるみの黄色い長ぐつを履いたくまさんです。 1つ1つ、ハンドメイドとなっています。 お出かけや旅のお供に、お部屋のインテリアに。 あなたの心の癒しに、にっこり笑顔であなたの傍にいます。 *サイズ/全長約16cm *カラー/ブラウン、ベージュ
    5,500円
    手芸雑貨店Choupinet
  • 商品の画像

    原画『今…』(イラスト/水彩画/水彩色鉛筆)

    『今』 ※フォトフレームに入れてお届けします。 ■サイズ/148mm×100mm ■水彩紙、水彩色鉛筆 ※スマホカメラで撮影のため、色味少し変わります
    5,000円
    手芸雑貨店Choupinet
  • 商品の画像

    黄色い長ぐつのくま

    今日はどこに行く? 一緒にお散歩楽しいね ┅┅┅┅┅ あみぐるみの黄色い長ぐつを履いたくまさんです。 1つ1つ、ハンドメイドとなっています。 お出かけや旅のお供に、お部屋のインテリアに。 あなたの心の癒しに、にっこり笑顔であなたの傍にいます。 *サイズ/全長約16cm *カラー/ブラウン、ベージュ
    5,500円
    手芸雑貨店Choupinet
  • 商品の画像

    原画『今…』(イラスト/水彩画/水彩色鉛筆)

    『今』 ※フォトフレームに入れてお届けします。 ■サイズ/148mm×100mm ■水彩紙、水彩色鉛筆 ※スマホカメラで撮影のため、色味少し変わります
    5,000円
    手芸雑貨店Choupinet
  • 商品の画像

    原画『彼女』(イラスト/水彩画)

    『彼女』 ※フォトフレームに入れてお届けします。 ■サイズ/148mm×100mm ■水彩紙、水彩色鉛筆
    5,000円
    手芸雑貨店Choupinet
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

のはら ゆうイベント&展覧会出展スケジュール

◎はじめに*ご挨拶 はじめまして、様々なクリエイティブ関連の創作物を発信しています、のはらゆうです。 子供の頃から、創造の世界の中に住んでいて。 日々、ドキドキワクワクするようなものや、癒されるようなものなど、自分で創造を形にして生きてきました。 そして、これからも、文字やクラフト、イラストなどなど、様々なもので表現できたらと思っています。 *プロフィール 【肩書き】 イラストレーター あみぐるみ作家(別名で活動中) かぎ針編み講師 ┅┅┅┅┅ 名刺だと、もっと

    • *110/きらり

      新しいイラストができました。 イラストの挿し絵など、お仕事がありましたら…と、もっと営業していかないとだなあと思ってます。 実は一年前くらいに、絵ではなく、あみぐるみのレシピで営業をしたことがあるんですよね。 大手の手芸の出版編集会社さんなんですが。 社交辞令のお返事は来ましたが、「また担当のものが確認しましてから~」といった内容のメールが届いて、それっきり何もメールが来ませんでした(笑)。 いわゆるボツということですね! …そんなわけで、自分はやっぱりセンス無い

      • *109/Houou

        水彩色鉛筆で、一発描きで描いた。 番号を付けたイラストも、109番となった。 今日は鳳凰の日とか。 それで、願いを込めて描いてみた。 夢が叶いますように…。 実は、色々と長くイラストや絵を描いてきてるのだけど、このたび、初心に戻って、改めて基礎デッサンの考え方や技法などを勉強したいと思い、講座に通い始めた。 とにかく自分の絵をもっと極めたい!…と思ったら、やっぱり絵の学校など出てないし、基礎的なことを学んだのも、高校の 1年間、専攻で美術を受けただけ。 イラスト

        • 黄色い長ぐつのくまさん

          『黄色い長ぐつのくま』のあみぐるみを作りました。 2体、ショップで販売しています。 このくらいの大きさのぬいぐるみやあみぐるみを持ち歩く人が増えていて、しかも大人が。 なんか可愛いなって思いました。 旅やお出かけのお供ですって。 素敵。 私もイベント出展の時に、必ず一緒に行く仔がいる。 看板娘なんだけど。 お出かけの時に連れていく仔も作ろうかな? 最近は、このくまさんの形にはまってるけど。 また絵を描き終わったら、作ろうかなと思う♪

        マガジン

        • Youのたわごと
          30本
        • イラスト ポートレート
          23本
        • きらきら詩集
          1本
        • 作品出品情報
          1本
        • のはら ゆう/展覧会イベント出展最新ニュース
          3本
        • 詩集本~恋愛編~
          1本

        記事

          強制休養!

          またまた、神様からの強制休養に入ったかな? GW中は、久々に家族3人お休みが合い、やっと、お出かけができた。 息子と2人とかだと、よくお出かけしてきたけど、今年から転職した夫が、息子とはあまり休みが合わなかったりして、なかなか揃ってお出かけというものが、難しかった。 まあ、そんなご家庭は、どこにでも、よくあることではあるけど…。 3ヶ月経つと、人というものは、色々本性や自我などが現れてきたりするもので、そんなうちの夫も、とうとう愚痴が出始め、辞めたいと言い始めた…汗。

          *102/黄色い長ぐつのクマ

          *102/長ぐつのクマ はじめまして ぼく、 長ぐつが大好きなクマです ┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅ 最近は、クマを描いてます。 クマって、キャラ化だと可愛いのが多い。 リアルは怖いけど(苦笑)。 画/のはらゆう ▼イラスト原画販売しています https://lechoupinet.theshop.jp/

          *101/やさしい星

          *101/やさしい星 きらきら きらきら ぼくをつつむ なんて やさしい夜空だろう なんて やさしい星たち ぼくのココロも きらきらしてきた ┅┅┅┅┅ 画/のはらゆう 詩/のはらゆう

          100枚達成!

          今日のイラストで、描いたのが、100枚達成した。 ▼▼ポエムも書きました▼▼ *100/春うらら 春うらら 心はワクワク 春うらら すましたお顔で 心はウキウキ 春うらら ┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅ 2024.4.14 画/のはらゆう 詩/のはらゆう 水彩色鉛筆 ┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅ 一昨年の絵本制作しだした辺りから、本格的にイラストを描くことを再開し、現在に至る。 なかなか、毎日のことがあるので、100枚までたどり着くのにも、ここまでかかった。 小さいイラ

          生きていることを喜びに

          2024年から二極化する…。 スピリチュアルな世界では、風の時代に入ったとかで?? 二極化しているそう。 皆さんは、二極化しているのを感じている? 二極化しているなら、自分はどちら側なのだろうか?… 2024年に入ってから 2024年に入ってからは、自分自身のこともそうだけど、夫や子供も、とても良い方向へ変化した。 昨年までは、色々と暮らしも大変で、夫と喧嘩も多く、子供のことでは悩みがつきなかった。 ところが!… 今年に入ってからは、夫婦円満だし、夫は新しい就

          受賞しました

          こちらへ書くのが、後になってしまいましたが、先日、『AJCクリエイターズコレクション展2024』の展覧会が終わりまして。 そちらのコンテストで、最終先行に残り、ニッティングアート部門で【佳作】を受賞いたしました。 入選止まりかなと思っていたら、ちゃんと賞をいただけて…かなり、嬉しかったです。(これまでの苦労を振り返ると、余計に涙が出ました…。入選しただけでも、とても嬉しかったのに!感謝です!!) あみぐるみと向き合って25年目。 あみぐるみ作家として、色んな生みの苦し

          *096/ココロおどる

          新作続きます。 昨日は、【春分の日】…でしたね。 春分のこの日は実は、【宇宙元日】の日とも言われているそうです。(初めて知りました。) ここのところ、スピなお話が楽しくて。 元々、星占いとか、占いなどは大好きだったのですが、色々人生を積み重ねてきて、スピリチュアルな世界というものも、体験から感じるようにもなってきました。 昨年は義母から、特別そんな話をしたわけではないのだけど、「あなたは苦しみも悲しみも、喜びも…色んな経験が多いから、もうスピリチュアルな精神世界の人

          いよいよ、今日から

          いよいよ、本日3/21(木)~3/24(日)まで、全国から50名以上の作家さんたちが集まった、大阪梅田近く(中崎西)にある、Gallery IYN様企画展『幸せを招く絵はがき展』が、始まります。 今回は、テーマが『幸せ』でしたので、観る人々の心の癒しになるようなものを考えて描いてみました。 『幸せ』の定義は、それぞれの育った環境でも、色々と感じ方は様々。 パワーに満ち溢れたような幸せもあれば、ささやかな幸せもあったり。 とにかく、小さなことでも、幸せを感じたり、色んな

          3/21(木)~24(日)『幸せを招く絵はがき展』

          いよいよ、今月は2つの展覧会に出展します。 まずは、イラスト関連の出展です。 『幸せを招く絵はがき展』 色んなイメージで、作品を描いていますが、基本は『幸せを招く』…がテーマなので、それを元に描きました。 色んなモチーフを考える時間も、とても楽しかったです! だいたい絵を描くときは、頭に浮かんできたイメージを描き出していくことが多いので、こうやってテーマに沿ったものを考えてから描くのも、なかなか楽しいなと思いました。 あと、今回は水彩色鉛筆をほとんど使っています。

          3/21(木)~24(日)『幸せを招く絵はがき展』

          精進していきたいな

          最近は、写真の絵を鉛筆で写生するのをやっている。 鉛筆で陰影を考えて描くことも、たいへん難しいと思っている。 時々、ものすごい絵を描いている人がいて、本物の水道の蛇口にしか見えないような絵とか…。 観察力、観察眼?… とにかく、凄いとしか言えない。 とはいえ、絵は楽しんで描くことも、私にとっては大切にしている部分であり。 写生も勉強とはいえ、楽しく描いている。 そういうことも、いつかの未来に、何か繋がっていくものだと思っているから。 子供の頃は、学校から帰宅す

          入選しました

          すでに、イベント/展覧会スケジュールの固定記事に、掲載はしているのですが、先日、【AJCクリエイターズコンテスト2024】という、手工芸のアート分野に特化したコンテストの【ニッティングアート部門】にて、入選しました。 そして、東京上野公園にある東京都美術館にて、作品が展示されることとなりました。 ******* 手芸からアートへ。 ハンドメイドの可能性を世に発信。 AJCクリエイターズコンテスト展2024 ▶日程:3/26(火)〜3/30(土) (26日は13:00開

          *089/天使のギフト

          *089/天使のギフト いつも優しいあなたに、 温かいハートをプレゼントだよ 色々と、色んな出会いがあったり、色んな人との出会いの中で、学びがあるものですが、私自身、色々と信じていたものが崩れたりもあって、これも学びかなと思ったりしている。 とにかく、幸せを願っています♪ ただ、それだけかな。 そして、私はこの学びを胸に、次へ前進していくのみ。 精進していくのみ。 そんな中で生まれた天使たちです。 家族や優しい皆さんに、感謝の気持ちを込めて…。